lifestyle

「見るからに美味しそう…」 所要時間、わずか数十秒!料理研究家の秘伝レシピ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

白いご飯に卵をかけて味わう、卵かけご飯。

簡単に作れて、ササッと食べられるのが魅力です。

そんな卵かけご飯に、ひと工夫加えて、風味豊かに仕上げるレシピがTwitterで話題になっています。

今日から作れる!極上卵かけご飯

レシピを公開しているのは、料理研究家の、ジョーさん。(@syokojiro)さん。

早速、食材と作り方をご紹介しましょう。

【用意するもの】
・ご飯
・カツオ節
・生ハム
・卵黄
・塩
・粗びき黒コショウ
・オリーブオイル

【作り方】
1.ご飯に、カツオ節、生ハム、卵黄を乗せる。
2.塩、粗びき黒コショウを、ぱらぱらと振りかける。
3.オリーブオイルを、回すようにしてかける。

卵黄のまろやかな口当たりと、塩と黒コショウのスパイシーさが絡み合う、ワンランク上の卵かけご飯ですね…!

たった3ステップで完成するレシピには、「絶対にうまい」「こういう料理をドカ食いしたい」などのコメントが寄せられました。

気になった人は、一度作ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

『やみつき!無限まいたけ』を作る写真(撮影:エニママ)

マイタケとツナ缶を混ぜて…? 味付けに「箸が止まらん」【レンチンレシピ】献立がなかなか決まらない時に、サッと作れる副菜レシピを知っておくと便利ですよね。 この記事では、もう一品欲しい時にぴったりな、味の素株式会社の『やみつき!無限まいたけ』を紹介します。 「おいしくてずっと食べてしまう」と話...

カボチャのパンケーキを作る写真(撮影:小泉明代)

ホットケーキミックスと混ぜたのは…? 旬の食材に「きれい!」「優しい甘さ」【カボチャレシピ】夏に収穫され、秋から冬にかけて旬を迎えるカボチャ。和洋中のいろいろな料理で楽しむことができますね。ホクホクした食感と優しい甘さはお菓子作りに使うこともあるでしょう。 今回はカボチャとホットケーキミックスで手軽に作れるパン...

出典
@syokojiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top