もうあの手間とはサヨナラ! クイックルワイパーの進化に「これはよき」「買い換える」
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
- ちーゆ
お掃除のマストアイテムといっても過言ではない「フロアワイパー」。
シートをスティックに挟んで使いますが、使っている途中でシートが外れてきてしまったり、取り付けるのに苦戦したり、取り外す時にスムーズに取れないケースはありませんか。
そんなちょっとしたイライラを解決できる新たなアイテムを発見しました。今までにないフロアワイパーを、早速チェックしていきましょう。
マグネットでピタッ! 汚れの吸着力もアップしたスティック
教えてくれたのは、ずぼら家事テクニックを発信しているちーゆ(chi.yu_)さん。
その名も「クイックル マグネットワイパー」。
シートを付ける部分がマグネットになっており、スッとワンタッチでシートの取り付けができます。手で一箇所ずつ挟む手間がなくなるのは、かなりの時短につながるでしょう。
さらに従来より改良されたヘッドで、床のゴミや汚れの吸着力もアップ! 軽い力で汚れを取り除くことができます。
投稿を見た人からは…
「え〜凄い! 買い替えよう」
「めっちゃ良い! 欲しいです!」
「これ良きです!」
と感動のコメントがたくさん寄せられています。
掃除の手間を少しでも軽くしたいそこのアナタ、このアイテムをぜひ探してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]