軽量・冷却プレート・ミスト噴霧など、推しポイント満載!おすすめハンディファン Recommended by grape SHOP By - grape編集部 公開:2023-05-25 更新:2023-05-25 夏扇風機熱中症 Share Tweet LINE コメント 「気温も湿度も上がってきて、外にいると汗をかくようになってきた…」 暑い季節の外出時に、持っていると便利なのがハンディファンです。 今年はハンディファンを新調しようと考えている筆者が、おすすめのアイテムを厳選しました。それぞれの推しポイントと一緒にご紹介します。 どれも使いやすそう!暑い季節の強い味方『ハンディファン』 首掛け軽量エアーファン 『首掛け軽量エアーファン』は、アームを首にかけて使うコンパクトな扇風機です。 シリコン製のアームは、本体にぐるっと巻くとスリムに収納できて持ち運びがらくらく! さらに360度、好きな角度で風向きをカスタムできるのが嬉しいポイントです。 風の強さは弱・中・強の3段階設定が可能。電池ではなく充電式で、USB-Cポートを搭載しています。 カラーは、オフホワイト・ミントグレー・ライトベージュの3つです。同じカラーの専用ポーチがセットになっています。 ここが推しポイント! 荷物が多い時や日傘をさしながらでも使える、ハンズフリータイプ。羽根がない扇風機なので、髪の毛や手を巻き込む心配がありません。 シンプルなデザインに仕上げることで軽量化し、首にかける負担が最小限に抑えられています。 小さなお花のハンディーファン ファビュラス 『小さなお花のハンディーファン ファビュラス』は、お花をモチーフにしたかわいらしいデザインのハンディファンです。 付属のストラップを付けて首からかけるのはもちろん、机の上に置いても使えます。 最大の特徴は、2種類のミラーとLEDライトが搭載されていることです!ファンの風で涼みながらメイクチェックもできますよ。 充電は便利なUSB Type-Cです。ボタンを押すとリズム風、中風、強風に切り替わります。 カラーはどんなファッションにも合わせやすい、シックなホワイトとブラックの2種類です。 ここが推しポイント! とにかくお花のようなデザインがかわいい!ミラーは通常鏡と2倍拡大鏡が搭載されているので、メイク崩れや髪形のチェックをしたい時にとても役立ちますね。 暑い時期の必需品!『ハンディファン』を一覧でチェック ポケットファン こちらは重さが卵2個分と同じ約100gと、持ち運びするのにちょうどいいサイズの『ポケットファン』です。 コンパクトな見た目ですが、力強い風が出るのが特徴!使いたい時は、このように本体をひねってスイッチをONにします。 スイッチOFFの状態では風の吹き出し口のフタが閉まるので、バッグにそのまま入れてもゴミやほこりが侵入することはありません。 充電はUSB Type-Cに対応。カラーは性別や年齢を問わず使いやすいホワイト・ブルーグレー・モスブラックから選べます。 ここが推しポイント! 本体の裏に便利なカラビナが付いているので、バッグに付けて持ち運ぶことが可能です。 さらにカラビナに指を通して使えば、落下防止にもつながりますよ。 コロンとかわいいたまご型ミストファン 風と一緒にミストが出るハンディファンもおすすめ! こちらはミストを浴びながら風を受けるとより涼しく感じるという、気化熱の原理を利用した『コロンとかわいいたまご型ミストファン』です。 ミスト用の水は本体下のタンクに入れるだけでOK。レバーを押すと、細かいミストが噴霧します。 握りやすい卵のようなフォルムの本体は、手で持ってもテーブルに置いても使えますよ。 充電はUSB Type-Cに対応。カラーはホワイトとシャンパンゴールドの2種類です。 ここが推しポイント! 今回紹介する中で、唯一のミストが出るハンディファン。上品な見た目なので、デスクの上におしゃれな小物として置いておきたくなりますね。 さまざまタイプがそろった『ハンディファン』をもっと詳しく 冷却プレートと扇風機のハンディクーラー 暑い時に肌が冷たい所へ当たって「あ~気持ちいい」と、感じたことはありませんか。 『冷却プレートと扇風機のハンディクーラー』は、そんな冷たさを感じることができるアイテムです。 なんと肌に直接当てて冷やす冷却プレートと、扇風機の両方が搭載されています! 冷却プレートを当てた時の体感温度は、外気温よりマイナス10℃(※感じ方は個人差があります)、扇風機では3段階の風量切り替えが可能です。 シリコン製のストラップが付いているので持ち運びが便利。熱中症対策の1つとして、夏場の外出時に持っていると心強いですよ。 USB充電式タイプで、カラーはグレージュとスモーキーブルーの2色から選べます。 ここが推しポイント! コンパクトな扇風機はたくさん出回っていますが、冷却プレートが搭載されているのは珍しいのではないでしょうか。 冷却プレートを直接、首や手首などに当てると一気に涼しさを感じられそうです。 襟につけるエアーファン 洋服の中に風を送ることで、涼しさをダイレクトに感じることができる『襟につけるエアーファン』。 本体に付いているクリップで、シャツなどの襟元を挟んで使う新感覚のファンです。 洋服に挟めない時や生地が伸びてしまうのが気になる時は、付属のネックストラップを使えば首からかけて使うこともできます。 さらに本体の上下を反転すれば、ハンズフリーファンとしても使用が可能です。 本体は55gと超軽量モデル。しっかりと抗菌加工が施されているので、衛生面でも安心して使用できます。 充電はUSB Type-Cに対応。カラーはホワイトのみです。 ここが推しポイント! 洋服の中を風が吹き抜けるので、爽快感が増しそう!屋外ではもちろん、熱がこもりやすいキッチンでの作業時に使っても役立ちますね。 本格的な夏が来る前に、ハンディファンを準備しませんか。 grape SHOPでもハンディファンは人気商品です。気になるものがあれば、売り切れる前に早めにチェックしてください! grape SHOPで販売中の『ハンディファン』はこちらから [文・構成/grape編集部] Share Tweet LINE コメント
「気温も湿度も上がってきて、外にいると汗をかくようになってきた…」
暑い季節の外出時に、持っていると便利なのがハンディファンです。
今年はハンディファンを新調しようと考えている筆者が、おすすめのアイテムを厳選しました。それぞれの推しポイントと一緒にご紹介します。
どれも使いやすそう!暑い季節の強い味方『ハンディファン』
首掛け軽量エアーファン
『首掛け軽量エアーファン』は、アームを首にかけて使うコンパクトな扇風機です。
シリコン製のアームは、本体にぐるっと巻くとスリムに収納できて持ち運びがらくらく!
さらに360度、好きな角度で風向きをカスタムできるのが嬉しいポイントです。
風の強さは弱・中・強の3段階設定が可能。電池ではなく充電式で、USB-Cポートを搭載しています。
カラーは、オフホワイト・ミントグレー・ライトベージュの3つです。同じカラーの専用ポーチがセットになっています。
ここが推しポイント!
荷物が多い時や日傘をさしながらでも使える、ハンズフリータイプ。羽根がない扇風機なので、髪の毛や手を巻き込む心配がありません。
シンプルなデザインに仕上げることで軽量化し、首にかける負担が最小限に抑えられています。
小さなお花のハンディーファン ファビュラス
『小さなお花のハンディーファン ファビュラス』は、お花をモチーフにしたかわいらしいデザインのハンディファンです。
付属のストラップを付けて首からかけるのはもちろん、机の上に置いても使えます。
最大の特徴は、2種類のミラーとLEDライトが搭載されていることです!ファンの風で涼みながらメイクチェックもできますよ。
充電は便利なUSB Type-Cです。ボタンを押すとリズム風、中風、強風に切り替わります。
カラーはどんなファッションにも合わせやすい、シックなホワイトとブラックの2種類です。
ここが推しポイント!
とにかくお花のようなデザインがかわいい!ミラーは通常鏡と2倍拡大鏡が搭載されているので、メイク崩れや髪形のチェックをしたい時にとても役立ちますね。
暑い時期の必需品!『ハンディファン』を一覧でチェック
ポケットファン
こちらは重さが卵2個分と同じ約100gと、持ち運びするのにちょうどいいサイズの『ポケットファン』です。
コンパクトな見た目ですが、力強い風が出るのが特徴!使いたい時は、このように本体をひねってスイッチをONにします。
スイッチOFFの状態では風の吹き出し口のフタが閉まるので、バッグにそのまま入れてもゴミやほこりが侵入することはありません。
充電はUSB Type-Cに対応。カラーは性別や年齢を問わず使いやすいホワイト・ブルーグレー・モスブラックから選べます。
ここが推しポイント!
本体の裏に便利なカラビナが付いているので、バッグに付けて持ち運ぶことが可能です。
さらにカラビナに指を通して使えば、落下防止にもつながりますよ。
コロンとかわいいたまご型ミストファン
風と一緒にミストが出るハンディファンもおすすめ!
こちらはミストを浴びながら風を受けるとより涼しく感じるという、気化熱の原理を利用した『コロンとかわいいたまご型ミストファン』です。
ミスト用の水は本体下のタンクに入れるだけでOK。レバーを押すと、細かいミストが噴霧します。
握りやすい卵のようなフォルムの本体は、手で持ってもテーブルに置いても使えますよ。
充電はUSB Type-Cに対応。カラーはホワイトとシャンパンゴールドの2種類です。
ここが推しポイント!
今回紹介する中で、唯一のミストが出るハンディファン。上品な見た目なので、デスクの上におしゃれな小物として置いておきたくなりますね。
さまざまタイプがそろった『ハンディファン』をもっと詳しく
冷却プレートと扇風機のハンディクーラー
暑い時に肌が冷たい所へ当たって「あ~気持ちいい」と、感じたことはありませんか。
『冷却プレートと扇風機のハンディクーラー』は、そんな冷たさを感じることができるアイテムです。
なんと肌に直接当てて冷やす冷却プレートと、扇風機の両方が搭載されています!
冷却プレートを当てた時の体感温度は、外気温よりマイナス10℃(※感じ方は個人差があります)、扇風機では3段階の風量切り替えが可能です。
シリコン製のストラップが付いているので持ち運びが便利。熱中症対策の1つとして、夏場の外出時に持っていると心強いですよ。
USB充電式タイプで、カラーはグレージュとスモーキーブルーの2色から選べます。
ここが推しポイント!
コンパクトな扇風機はたくさん出回っていますが、冷却プレートが搭載されているのは珍しいのではないでしょうか。
冷却プレートを直接、首や手首などに当てると一気に涼しさを感じられそうです。
襟につけるエアーファン
洋服の中に風を送ることで、涼しさをダイレクトに感じることができる『襟につけるエアーファン』。
本体に付いているクリップで、シャツなどの襟元を挟んで使う新感覚のファンです。
洋服に挟めない時や生地が伸びてしまうのが気になる時は、付属のネックストラップを使えば首からかけて使うこともできます。
さらに本体の上下を反転すれば、ハンズフリーファンとしても使用が可能です。
本体は55gと超軽量モデル。しっかりと抗菌加工が施されているので、衛生面でも安心して使用できます。
充電はUSB Type-Cに対応。カラーはホワイトのみです。
ここが推しポイント!
洋服の中を風が吹き抜けるので、爽快感が増しそう!屋外ではもちろん、熱がこもりやすいキッチンでの作業時に使っても役立ちますね。
本格的な夏が来る前に、ハンディファンを準備しませんか。
grape SHOPでもハンディファンは人気商品です。気になるものがあれば、売り切れる前に早めにチェックしてください!
grape SHOPで販売中の『ハンディファン』はこちらから
[文・構成/grape編集部]