「近所で売っていたら買います」「これが発明か」 スポンジのアイディアに絶賛の嵐
公開: 更新:


16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」一糸乱れぬ編み目!半年かけて完成したレースカーテンの驚異的なクオリティに胸を打たれます。

これ、本当に木とレジン? 宇宙を閉じ込めたような神秘アートが話題「水晶に星空を閉じ込めたようだ」そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、アクセサリー作家の、空のおなか屋(@yashino_kokage)さんの作品です。空のおなか屋さんの作品が話題になったのは、美しい見た目に加えて、意外な材料を使っているところにありました。
- 出典
- @issikazu20
色や形などが、多種多様なキッチン用スポンジ。
普段使いとして、四角いスポンジを選んでいる人が大多数を占めるようですが、猫やアイス型など、遊び心があふれたスポンジも素敵ですよね。
泡を生かしたスポンジを作ってみた
クリエイターの、いしかわかずや(@issikazu20)さんは、泡を生かすデザインのスポンジを考案。
Twitterに投稿したところ、反響を呼んだスポンジがこちらです。
いしかわさんが考え出したのは、ヒツジになるヤギのスポンジ!
洗剤を泡立てると、ヤギがモコモコな姿になって、ヒツジに変身するのです。
・洗い物をするのが嫌いなのですが、このスポンジなら楽しめそう!
・発明とはこういうことか…めっちゃかわいい…。
・子供も喜んで洗ってくれそう。
また、違う動物の変身についての案も続々と出ていました。
こんなスポンジが実際に販売されたら、プレゼントなどにもよさそうですね。
[文・構成/grape編集部]