trend

「近所で売っていたら買います」「これが発明か」 スポンジのアイディアに絶賛の嵐

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

色や形などが、多種多様なキッチン用スポンジ。

普段使いとして、四角いスポンジを選んでいる人が大多数を占めるようですが、猫やアイス型など、遊び心があふれたスポンジも素敵ですよね。

泡を生かしたスポンジを作ってみた

クリエイターの、いしかわかずや(@issikazu20)さんは、泡を生かすデザインのスポンジを考案。

Twitterに投稿したところ、反響を呼んだスポンジがこちらです。

いしかわさんが考え出したのは、ヒツジになるヤギのスポンジ!

洗剤を泡立てると、ヤギがモコモコな姿になって、ヒツジに変身するのです。

・洗い物をするのが嫌いなのですが、このスポンジなら楽しめそう!

・発明とはこういうことか…めっちゃかわいい…。

・子供も喜んで洗ってくれそう。

また、違う動物の変身についての案も続々と出ていました。

こんなスポンジが実際に販売されたら、プレゼントなどにもよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
@issikazu20

Share Post LINE はてな コメント

page
top