trend

「近所で売っていたら買います」「これが発明か」 スポンジのアイディアに絶賛の嵐

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

色や形などが、多種多様なキッチン用スポンジ。

普段使いとして、四角いスポンジを選んでいる人が大多数を占めるようですが、猫やアイス型など、遊び心があふれたスポンジも素敵ですよね。

泡を生かしたスポンジを作ってみた

クリエイターの、いしかわかずや(@issikazu20)さんは、泡を生かすデザインのスポンジを考案。

Twitterに投稿したところ、反響を呼んだスポンジがこちらです。

いしかわさんが考え出したのは、ヒツジになるヤギのスポンジ!

洗剤を泡立てると、ヤギがモコモコな姿になって、ヒツジに変身するのです。

・洗い物をするのが嫌いなのですが、このスポンジなら楽しめそう!

・発明とはこういうことか…めっちゃかわいい…。

・子供も喜んで洗ってくれそう。

また、違う動物の変身についての案も続々と出ていました。

こんなスポンジが実際に販売されたら、プレゼントなどにもよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@issikazu20

Share Post LINE はてな コメント

page
top