丸亀製麺が夏にぴったりアレンジを紹介! 簡単なのにいいことづくめ!?
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
30℃を超える真夏日が観測されている、2023年6月現在。梅雨明けもまだですが、すでに夏本番かのようです。
そんな暑さを吹き飛ばす、さっぱり食べられるうどんのアレンジを、飲食チェーン店の『丸亀製麺』が紹介しています。
丸亀製麺直伝のアレンジ!夏にぴったり
『丸亀製麺』が紹介したのは、定番の『釜揚げうどん』のつけだしに、別途注文できる大根おろしを入れるという、いたってシンプルなもの。
しかし、シンプルながらも、大根おろしの効果は抜群です!
つけだしがうどんにより絡みやすくなり、さらにはさっぱり食べられるといういいとこ取り。夏の暑い時期だからこそ、試してみたくなるアレンジです。
ほかにも、『丸亀製麺』では、ジメジメとした梅雨を乗り切るアレンジも紹介しています!
これまた『丸亀製麺』の人気メニューである『ぶっかけうどん』に、大根おろしをのせ、さらに無料でもらえるワサビを入れるというもの。
ワサビでピリッとした辛さが増すため、スッキリするといいます。
なお大根おろしは、店舗によって取り扱いがない場合もあるため、店頭で確認しましょう。
夏や梅雨の時期は、ただ過ごしているだけで体力が奪われ、気持ちも滅入りがちです。食欲も減退してしまいますが、このアレンジなら、さっぱりと食べられそうです。
もしも最寄りの『丸亀製麺』に大根おろしがあれば、ぜひ試してみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]