手持ち花火の進化にビックリ 安全性と煙に配慮した最新商品5選
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
夏といえば「花火」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。子供も喜ぶ夜のレジャーですが、いざ自宅で楽しもうとすると、あれこれ気になってしまうものです。
昨今の花火は、こうした不安に寄り添うタイプも数多く販売されています。ホームセンターコーナンの公式Instagramアカウント「コーナン公式|ホームセンター(kohnan_official)」の投稿から、2023年夏におすすめの花火を紹介します。
コーナンがおすすめする花火5選
夏の夜を彩る花火は、とても美しいもの。とはいえ、子供のやけどや周囲に広がる煙など…不安を感じてしまうポイントも多くあります。こうした声に応えて、昨今の花火は機能充実タイプが人気です。コーナンで人気の花火5つを、早速見ていきましょう。
1つ目は「あんしん花火」。セットになっている「安心スティック」に花火を装着すれば、火から離れて楽しめます。プラス25cmの安心感は、ほかの製品にはないもので、花火デビューにもおすすめ。40本入りで1千518円(税込み)と、たっぷり楽しめるでしょう。
2つ目は「パラパラダブルロングセット 」です。楽しい仕掛け花火がたっぷり入った、種類豊富な大ボリュームセット。多人数でワイワイ楽しむのもおすすめです。1千78円(税込み)と、コスパがよい点も魅力といえます。
3つ目は「パラパラロングセット」。先ほどと同じ種類ですが、本数は控えめ。そのぶん1つ657円(税込み)とリーズナブルです。こちらの花火セットには、40秒~50秒と燃焼時間が長いタイプも含まれています。慌ただしく何度も火をつける必要はありませんし、シャッターチャンスも逃さないでしょう。
4つ目は「おウチはなびプレミアム」です。1千78円(税込み)で購入できるこちらは、自宅で安全に楽しめる花火だけを集めたもの。封入されている花火はすべて手持ちタイプで、煙も少なめ。音も小さめに設計されているので、周囲のお宅に迷惑をかけにくいでしょう。
5つ目は「ごく太」。花火が太く設計されているため、より色鮮やかな迫力を楽しめるでしょう。燃焼時間も長く、美しい夏の夜の風景をじっくりと満喫できるはずです。こちらの価格は1千518円(税込み)。ぜひお気に入りを探してみてください。
消火用の水バケツもしっかり用意して
自宅で花火を楽しむ時には、消化用の水バケツもしっかりと用意しておきましょう。せっかくですから、花火以外にも使えるおしゃれなタイプを選んでみてはいかがでしょうか。
シックな色合いがすてきなキャンピングペール缶は、直径約30cm、高さ約34cmでちょうどいいサイズ。2千178円で購入できます。キャンプ中に薪を入れたり、ガーデニング用の小物を入れたり、さまざまな用途で使えるでしょう。
ホームセンターの店頭に数多く並んでいる花火。どれを購入すればいいのか悩む人も多いのではないでしょうか。ホームセンターコーナンがおすすめするアイテムにも、ぜひ注目してみてください。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
[文・構成/grape編集部]