激安なバナナを手にした妻 夫がとっさにいいかけた、ひと言とは…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @psypsytuki
スーパーマーケットなどで、時折見かけることのある『おつとめ品』。
賞味期限や消費期限が近いなどの理由で、通常価格よりも、安く売られている商品を指します。
おつとめ品を見つけると、財布に優しい価格につられて、ついカゴに入れてしまう人も多いのではないでしょうか。
妻が買ってきた、おつとめ品のバナナを見て…
ある日、つっきー(@psypsytuki)さんの妻は「ねぇ!見て見て!」と、夫に声をかけます。
興奮した様子の妻は、バッグから、1つの袋にまとめられた大量のバナナを取り出しました。
買ってきたのは通常のバナナではなく、『お買得品』と書かれたテープに巻かれている、おつとめ品だったそうです。
妻が興奮している理由は、その価格にありました…。
ご、50円!?
なんと12本も入っていて税込み54円という、目を疑ってしまうような価格だったのです!
つっきーさんは、妻が買ってきたバナナの、あまりの安さに驚き、こういいかけたのだとか。
「そんなバナナ…」
多くの人が一度は耳にしたことがある、『バカな』と『バナナ』をかけ合わせた、親父ギャグ。
つっきーさんも、このダジャレを日常生活で使いそうになるなんて、思いもしなかったでしょう。
ネットでは「ぜひいってほしかった」「安すぎる!」など、多くのコメントが寄せられていました。
・めっちゃ笑いました!
・一生に一度あるかないかの、大チャンスが到来したのに…。
・もはや、それをいわせるための価格としか思えない!
たったの54円で、バナナを大量に仕入れることができた、つっきーさん夫婦。
凍らせたりシェイクにしたり、さまざまなアレンジをして、夫婦で仲よく食べきったことでしょう。
[文・構成/grape編集部]