画像をその場でプリントできる『スマホケース』 インクいらずで便利と話題
公開: 更新:

出典:YouTube

ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。






スマホの写真撮影に慣れた現代。時に写真をプリントしてみると、画像とは違った魅力を発見できるものですよね。
でも、プリントしに行くのは正直面倒。そんな思いから生まれた、画期的な『スマホケース』が話題です!
すぐプリント、インクいらず
そのスマホケース「Prynt(プリント)」は、スマホで撮った画像をそのままプリントできちゃうというもの。
出典:YouTube
しかも特殊技術を使用しているため、インクは不要。インク交換の手間がないのは嬉しいポイントですね。
スマホケースにしてはちょっと大きめなので、常につけておくのはちょっと難しいかもしれません。でも、かばんに入れておけば気軽に使えますね。
写真だけじゃない
単なる新しいポラロイドカメラじゃん
そう思う方もいるかもしれません。しかし、このPryntはそれだけじゃないんです。
撮った写真を専用のアプリに映すと、なんと画像が動き出します。動画になることで、その時の思い出が鮮明に蘇りますね。
出典:YouTube
写真を撮るときに動画撮影機能が働き、動画のデータがネットワーク上に保存されます。写真をアプリに映すことで、保存された動画が再生されるという仕組み。
「Prynt」は149ドル(約18,000円)で公式サイトにて注文可能。色はホワイトとブラックの2色となっています。
対応機種はiPhone6/6S、iPhone5/5S/C、Galaxy S5ですが、今後さらに増える予定だそうです。
デジタルとアナログの見事な融合。もしかしたら、このPryntのようなスマホケースがスタンダードになる日がくるかもしれませんね。
Prynt