モロッコ流タマネギのみじん切りが斬新すぎ! 洗い物も少なく済んで便利かも!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@london_girl03

時間も手間もかかって面倒なタマネギのみじん切り。

しかし、ロンドン駐在女子さん(@london_girl03)が目撃したモロッコ流タマネギのみじん切りは、時間もかからずまな板も必要がない!

これがモロッコ流なのかは置いといて、その斬新な方法が話題を呼んでいます。

これは、確かに目から鱗です…!

20068_01

出典:@london_girl03

まず、タマネギを持ち、周りに切り込みをいれていきます。

20068_02

出典:@london_girl03

そして、玉ねぎを回しながら横に切っていく。あっという間にタマネギのみじん切りが完了!斬新!!

なお、使用するナイフは小回りが聞いて扱いやすい、ペディナイフでOK。また、怪我をしないよう手の位置に気をつけましょう。動画に映っている人は手慣れた手つきですが、初見でやるのは少し危ないかもしれません。

モロッコ流みじん切り方法なら、タマネギが散らばることもなく、洗い物も少なく済みます。ハンバーグやオムライスを作る時など、試してみたくなりますね!

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

スズメの寿命は何年?どれくらい生きられるかと寿命を迎える原因を解説スズメの寿命ですが、野生の場合は1年ほどで、さほど長くはありません。この記事では、スズメの平均寿命や寿命を迎える理由、スズメの死骸を見つけた時の対処法について解説します。スズメの平均寿命が何年なのかを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。

出典
@london_girl03

Share Post LINE はてな コメント

page
top