Tシャツのアイロン術「プロは○○しない」 ふんわり仕上げる方法に「さすが」「やってみる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

外出中のエアコンつけっぱなし、何分までなら大丈夫? ダイキンの回答に「勘違いしてた」空調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)が運営する体験型ショールーム『フーハ東京』にお邪魔し、無理なく実践できるエアコンの節電方法を聞きました!

セリアで買った『ハンカチスタンド』 思わぬ使い道に「家中で役立ちそう!」ローコストかつ、ハイパフォーマンスなアイテムが盛りだくさんの100円ショップ。 筆者も度々ショップに足を運んでは、掘り出し物を見つけてQOLを高めています。 そんな筆者が最近「これは当たり!」と感じたのが、100円ショッ...
誰しも1枚は持っているであろう、Tシャツ。
サラッと着られて便利ですが、素材によっては洗濯をした後などに、シワシワになってしまいがちです。
自然に、かっこよく着こなしたい時には、アイロンをかけるといいでしょう。
生活に役立つ商品を取り扱う『ハンズ』のInstagramアカウントは、プロによる『Tシャツのきれいな仕上げ方』を紹介しています。
プロ直伝!Tシャツをきれいに仕上げるアイロン術
カジュアルな雰囲気が魅力のTシャツは、パリッとさせるよりも、ふんわりと仕上げるのがポイント。
アイロンは押し当てずに浮かせて、スチームだけを当てるときれいに仕上がるのだそうです。
動画では、詳しいアイロンの手順が公開されていました。
「裏側はアイロンをかけなくてもOK」「襟の部分は蒸気を当ててトントンと叩く」など、自宅でも簡単に取り入れられそうな技ばかり。
Tシャツの柔らかな質感を損ねず、ふんわりとした仕上がりになっていて、参考にしたくなりますね!
投稿には「さすがプロ!」「こうやると、ふんわりと仕上がるんですね。勉強になります」といったコメントが寄せられていました。
おでかけ前など、お気に入りのTシャツを手入れする時には、試してみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]