subculture

「4コマ目が異常に面白い」 居眠りできない『ウサギとカメ』に爆笑

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みなさんは、名作といわれる小説や映画などにアレンジを加えた、リメイク作品に触れたことはありますか。

原作に忠実なストーリーを描くものもあれば、新たな解釈で別のエンディングを迎えるものも…。

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが、童話をモチーフにした4コマ漫画を公開しました。

『これが強さ』

すがぬまさんが題材に選んだ童話は、『ウサギとカメ』。

ウサギがカメに競走を挑み、身軽さを生かしてリードするも、ひと休みしている間にカメが先にゴールするというのが、本来のストーリーですが…。

ウサギに勝負を挑まれたカメは、迷うことなくドーピング!

予想外の展開に、慌てふためくウサギは「命が惜しくはないのか!?」とカメを問いただします。

すると、カメは「クックック…」と不敵に笑い、こういいました。

「あり余る寿命を削って、脚力に変える。これがカメの強さよ」

『鶴は千年、亀は万年』といわれるように、長生きする生き物として知られている、カメ。

ドーピングで命を削っても、長生きなのだから気にしないというのです!

体格も、表情も変わっていくカメの姿を見て「どうやら、居眠りしているヒマはなさそうだ」と、ウサギは怯えるしかありませんでした…。

【ネットの声】

・4コマ目が異常に面白い。『神回』ならぬ『亀回』!

・青年週刊誌のバトル漫画っぽい。というか、ウサギは居眠りする気があったんだ…。

・「どうやら、居眠りしているヒマはなさそうだ」という、いい回しが好きすぎて笑った!

・「誇りはないのか!?」とかじゃなくて、「命が惜しくはないのか!?」っていってくれるの、いいなあ。

果たして、ウサギに勝ち目はあるのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

圧迫面接

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top