lifestyle

「汚れちゃったなぁ…」 黒ずむ『トートバッグの持ち手』をきれいにする方法は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

レジ袋が有料化されてから、買い物の時に使う人が増えたトートバッグ。

耐久性が優れていると、長く使用できる一方、汚れもたまっていきます。

特に、トートバッグの持ち手は汚れやすいでしょう。

トートバッグの持ち手の洗い方

宅配クリーニングサービスを行う『リネット』は、Instagramアカウントで、トートバッグの持ち手の洗い方を紹介しています。

黒ずみの撃退に使うのは、弱アルカリ性の洗濯用固形石鹸『ウタマロ石けん』と歯ブラシ。

持ち手を水で濡らしたら『ウタマロ石けん』をこすりつけ、歯ブラシを一定方向に動かして汚れを落としましょう。

あとは水ですすげばOKです!

※動画はInstagram上で再生できます。

簡単にできるので、見た目や衛生面で気になった時は、洗いたいですね。

トートバッグを使っている人は、参考にしてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

ゆあ(yua_kurashi_)さんが紹介した、タッパーの『困り事』を解消するライフハック

カレーを入れる前に… 母が教える『タッパー』の裏技に「これからそうする!」ゆあ(yua_kurashi_)さんが紹介した、タッパーの『困り事』を解消するライフハックに注目が集まりました。

出典
lenet_cleaning

Share Post LINE はてな コメント

page
top