trend

実ったナスの写真に、衝撃! 農家の投稿に「す、すごい」「ソレにしか見えん」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「完成度が高い」

熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある『南阿蘇 小泉農園』のX(Twitter)アカウント(@RyokoKoizumi)は、こんなコメントとともに1枚の写真を公開しました。

投稿されたのは、農園で実ったナスの写真。その形に、衝撃を受ける人たちが続出しています。

一体、何がどうなって「完成度が高い」のでしょうか。早速、写真をご覧ください!

ナスといえば、ぷっくりと丸みを帯びた、長いものを想像する人が多いでしょう。

しかし、投稿されたナスは、見事なとぐろ巻きになっているではありませんか…!

同アカウントの運営者に話を聞いたところ、ナスは自然とこの形になったのだそうです。

この形状を見て『アレ』を連想してしまった人もいるかもしれません。

運営者も同じことを思ったようで、絵に描いたような『アレ』ができたことに対し、「完成度が高い」とつづったのでした。

投稿には「す、すごい…!」「これは見事だ」などの声のほか、「ウツボのように見える」「ソフトクリームみたい」といったコメントも。

見る人によって、頭に浮かぶものが変わる、珍しい形をしたナス。

たとえ、どう見えていたとしても、おいしいナスには変わらない…はずですよ!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@RyokoKoizumi

Share Post LINE はてな コメント

page
top