実ったナスの写真に、衝撃! 農家の投稿に「す、すごい」「ソレにしか見えん」
公開: 更新:


スーパーで売ってたキュウリ 生産者の名前を見ると…「笑った」「声に出して読みたい」aimeitmjeffさんは、スーパーで販売されていたキュウリの写真をThreadsに投稿し、反響を呼びました。 投稿者さんが見つけたキュウリのパッケージには、生産者の名前が書いてあったのですが、その名前が…?

あまりに規格外な大根 その見た目に「笑った」「こんなの初めて見た!」自宅で家庭菜園をおこなっている、ともす(@gtk0202)さん。 「今日の収穫」といったコメントとともに、栽培したダイコンの写真をXに投稿したのですが、よく見ると…?
「完成度が高い」
熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある『南阿蘇 小泉農園』のX(Twitter)アカウント(@RyokoKoizumi)は、こんなコメントとともに1枚の写真を公開しました。
投稿されたのは、農園で実ったナスの写真。その形に、衝撃を受ける人たちが続出しています。
一体、何がどうなって「完成度が高い」のでしょうか。早速、写真をご覧ください!
ナスといえば、ぷっくりと丸みを帯びた、長いものを想像する人が多いでしょう。
しかし、投稿されたナスは、見事なとぐろ巻きになっているではありませんか…!
同アカウントの運営者に話を聞いたところ、ナスは自然とこの形になったのだそうです。
この形状を見て『アレ』を連想してしまった人もいるかもしれません。
運営者も同じことを思ったようで、絵に描いたような『アレ』ができたことに対し、「完成度が高い」とつづったのでした。
投稿には「す、すごい…!」「これは見事だ」などの声のほか、「ウツボのように見える」「ソフトクリームみたい」といったコメントも。
見る人によって、頭に浮かぶものが変わる、珍しい形をしたナス。
たとえ、どう見えていたとしても、おいしいナスには変わらない…はずですよ!
[文・構成/grape編集部]