lifestyle

「溶かすだけ」「超かわいい」 『果汁グミ』の思わぬレシピにテンションが上がる!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『果汁グミ』とコップに入った水の写真

嚙み応えがあって、さまざまな果物の風味を楽しむことができる、株式会社明治の『果汁グミ』。

小腹が空いた時にぴったりなグミで、コンビニエンスストアなどでよく購入するという人もいるかもしれません。

そんな『果汁グミ』を使ったアレンジレシピがネットで話題になっていたので、筆者も実際に作ってみました!

グミを使った『カラフルゼリー』の作り方

話題のレシピとは、『果汁グミ』と水だけでできる『カラフルゼリー』です。

筆者は『果汁グミ』のぶどう味と温州みかん味を使用しました。

『果汁グミ』のみかんとブドウ味のパッケージの写真

用意するのは『果汁グミ』1袋と150ccの水だけ!まず、耐熱ボウルに『果汁グミ』と水50ccを入れ、電子レンジで1分加熱しましょう。

グミをお湯に溶かしている写真

加熱したら、よく混ぜてグミを溶かします。グミが残っている場合は、様子を見ながら追加で加熱してください。

お湯に溶かしたグミの写真

さらに、残りの水100ccを耐熱ボウルに流し入れましょう。

溶かしたグミにさらにお湯を足している写真

ゼリーの液体をお好みのカップに注ぎます。

ゼリー液をカップに注いだ写真

カップに注いだら、ラップをして冷蔵庫で約3時間冷やしましょう。

カップに入れたゼリーにラップをかぶせ、冷蔵庫で冷やす写真

簡単に『果汁グミ』のゼリーが完成!筆者はクラッシュゼリーにしてみました。

冷やし固めたゼリーをクラッシュゼリーにした写真

実際に食べると、『果汁グミ』本来の風味が残っており、食感もぷるぷるとしていて、おいしかったです。

今回は温州みかん味とぶどう味を使用しましたが、さまざまな味で作れば、バリエーション豊かなカラフルゼリーになると思います。

また、2種類のゼリーを2層にしてもおしゃれでした。2層にする時は、下の層が固まってからもう一方の液体を注ぐようにしてくださいね。

2種類のゼリーを2層にして固めたゼリー

大人も子供もテンションが上がりそうな、かわいい『果汁グミ』のゼリー。いろいろなアレンジを加えて楽しんでみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

Share Post LINE はてな コメント

page
top