lifestyle

ミッキーとミニーがデートしているのは? 『横濱ハーバー』で夢のコラボレーション!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『横濱ハーバーダブルマロン/ミッキー&ミニー』の写真

人気が高い横浜土産の1つである、『横濱ハーバー』。

港町の横浜をイメージして作られており、船の形が特徴的な横浜を代表する銘菓です。

そんな『横濱ハーバー』が、期間限定で夢のコラボを実現させました。

『横濱ハーバー』がコラボしたのは…?

株式会社ありあけは、『横濱ハーバーダブルマロン/ミッキー&ミニー』を2025年2月1日から同年4月30日までの期間限定で販売を開始しました。

『横濱ハーバーダブルマロン』は、『横濱ハーバー』の中でも特に人気が高い商品。

薄くソフトなカステラ生地に刻んだ栗や、自家製の『ハーバー餡』のしっとりとした食感が口に広がり、マロンの味わいが絶妙な一品です。

そんな『横濱ハーバーダブルマロン』がコラボレーションしたのは、アニメやテーマパークで世界的に人気な『ディズニー』のキャラクターである、ミッキーマウス(以下、ミッキー)とミニーマウス(以下、ミニー)。

『横濱ハーバーダブルマロン/ミッキー&ミニー』の写真

パッケージには、パステル調で描かれたオリジナルイラストが使用されています。

横浜の海と横浜ベイブリッジを背景に、デートを楽しむミッキーとミニーの姿は、とてもかわいらしい仕上がりです。

横浜が好きな人、『ディズニー』ファン、どちらの心もぐっと掴みそうな『横濱ハーバーダブルマロン/ミッキー&ミニー』。

なお、同商品は、ありあけ直営店、駅売店、量販店、百貨店などで販売されています。

横浜観光をした際に、チェックしてみてください!

【横濱ハーバーダブルマロン/ミッキー&ミニー】

・商品価格:1296円(税込)
・発売期間:2025年2月1日~同年4月30日
・販売店::ありあけ直営店、駅売店、量販店、百貨店など


[文・構成/grape編集部]

水筒

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top