「久々に食べたくなった」 たった3つの材料で作れる『懐かしのスイーツ』に反響
公開: 更新:


「電子レンジで作ったと思えない」 濃厚ブラウニーの簡単レシピに「天才」「感動」甘くて濃厚なチョコレートブラウニー。家で作るには難しそうと思っていませんか。本記事では、電子レンジで手軽に作れる濃厚ブラウニーレシピを紹介します。外はサクサク、中はしっとりの本格食感を楽しみましょう。

「玉子焼きだけじゃ足りない」と言われたら… 『海苔の佃煮×チーズ』で子供が喜ぶおかずに!【秋の弁当レシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。
- 出典
- @boku_5656






料理研究家のぼく(@boku_5656)さんは、夏にぴったりな『懐かしいスイーツ』のレシピをTwitterで紹介。13万人から反響が上がりました。
たった3つの材料で作れる、絶品スイーツとは…。
『昔ながらのアイスクリン』
ぼくさんが投稿したのは、シャリシャリとした食感とあっさりしたミルクの味わいが特徴的な、『アイスクリン』のレシピ。
子供の頃、道端でアイスクリンを売る屋台を見かけたことがある人もいるでしょう。
そんな懐かしの味を、自宅で簡単に再現できるとのこと!詳しい作り方は、以下の通りです。
まず、材料の練乳(50g)、卵黄(1個)、牛乳(180cc)を用意します。
小鍋に、先に卵黄と練乳を入れて混ぜた後、牛乳を加えて混ぜ合わせましょう。
冷めたら、ジップロックに液体を入れ、平にして冷凍庫で3時間ほど冷やしてください。
冷凍庫で凍らせ、下の写真のような状態になったら、一度取り出してジップロックを揉み、中身を混ぜるようにしましょう。
後は器に盛れば完成です!材料も手順も少ないので、子供と一緒に作ってもいいですね。
ぼくさんいわく、こちらのレシピは少し練乳の風味が強めとのこと。
もっと卵と牛乳の風味を楽しみたい場合は、牛乳180cc、卵1個に対し、練乳20g、砂糖20~30gの分量で試してみてほしいといいます。
また、バニラエッセンスやイチゴジャムを入れて作るのも、おすすめなのだとか。
投稿を見た人たちからは、実際に作った感想などのコメントが寄せられました。
・昨日作ってみました!めっちゃくちゃおいしくて、家族にも大好評でした!
・シャリシャリでおいしかったです!作り方も簡単なので、これからの季節にいいですね。
・懐かしい。子供の頃に作ってたなぁ。久々に食べてみたくなりました。
・娘と一緒に作ったら喜ばれました!ありがとう!余った卵白は、クッキーの材料に使いました。
アイスクリームを作るよりも手軽で、さっぱりした味わいに、ハマる人が続出しそうです。
暑い季節のおやつに、作ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]