lifestyle

電子レンジだけで卵焼き 『ほぼ洗い物ゼロ』にする方法が…「天才すぎ」「絶対やる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵焼きの作り方

健康を維持するためには、栄養バランスのいい食事を心がけたいもの。

自炊なら栄養バランスを考えて、料理を用意できますが、忙しくて時間が取れない時もあるでしょう。

「簡単に栄養たっぷりな一品を作れたらいいのに…」と悩ん試して人は、朗報です。

むう(@kocham627)さんがXで紹介した『野菜たっぷりの卵焼き』なら、ほぼ洗い物ゼロで、なおかつ電子レンジ調理だけで、一品作ることができますよ!

用意するのは、卵と好きな野菜、出汁、醤油、そして袋のラップ『アイラップ』です。

卵焼きの作り方

『アイラップ』に野菜を入れて柔らかくなるまで加熱し、粗熱が取れたら握りつぶして細かくします。

そのまま袋に卵と水、出汁、醤油を入れてよく揉みましょう。耐熱皿に袋をのせて、2~3分加熱したら、もう完成!

卵焼きの作り方

これなら、何かとバタバタする朝などにも重宝するでしょう。ボウルやフライパンなどを出す必要がないので、楽ですね。

レシピを思い付いたむうさんは「私、天才!?」とコメント。投稿には、絶賛の声が寄せられました。

・野菜を握りつぶすという発想がなかった!勇気が出ました。真似します。

・『アイラップ』にこんな活用法があったとは!

・握りつぶすのが好きすぎる。斬新ですね。

・天才すぎる。こういう発想をたくさんして、楽して生きていきたい。

むうさんが「簡単すぎて毎朝作っている」というこの卵焼き。

野菜がたっぷり摂れて、手軽に作れるため、気になった人は試してみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

撮影:エニママ

「玉子焼きだけじゃ足りない」と言われたら… 『海苔の佃煮×チーズ』で子供が喜ぶおかずに!【秋の弁当レシピ】海苔の佃煮とチーズを組み合わせた、簡単でご飯がすすむ玉子焼きレシピをご紹介。冷めても美味しく、お弁当にもぴったり!忙しい朝にもすぐ作れる、子どもも喜ぶ新定番おかずです。

撮影:エニママ

簡単にできる! 『ホタテ風エノキソテー』の作り方に「子供が大絶賛」「酒のつまみにぴったり」「キノコ嫌いの子どもが完食した!」と話題のエノキレシピ。エノキを海苔で巻いて焼くだけで、まるでホタテのような味わいに。安くて簡単、秋にぴったりの絶品おかずです。

出典
@kocham627

Share Post LINE はてな コメント

page
top