カルボナーラライスでガッツリ飯! 作り方も簡単な時短レシピとは
公開: 更新:

※写真はイメージ

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。
- 出典
- meiji
パスタの定番メニューであるカルボナーラ。卵黄やパルメザンチーズを使ったクリーミーなソースが特長で、子供から大人まで人気です。
実は、カルボナーラはパスタだけではなくお米にも合うことをご存じでしょうか。リゾット風のカルボナーラは濃厚な味わいで、一度食べたらやみつきになります。
牛乳や乳製品を販売している株式会社明治では、牛乳を使ったカルボナーラライスの簡単レシピを紹介しています。電子レンジを使うので、時間がかからない上に調理工程も簡単です。
簡単おいしいカルボナーラライスを作ってみよう
それでは、まずは材料から見ていきましょう。お家にあるもの、スーパーやコンビニで簡単に手に入るものばかりなので、気軽にチャレンジできそうです。
作り方は以下の通りです。
容器によって加熱時間が変わるので、様子をみて調整してください。ご飯が固いようであれば、牛乳の量を増やしましょう。
このレシピは忙しくて時間のない時にも電子レンジだけで簡単に作れるのでおすすめです。
また、卵や牛乳・チーズなどの乳製品をたっぷりと使っているので、手間がかからないのにクリーミーでリッチな味わいが楽しめますよ。時間のない時に、電子レンジを使って手軽に作ってみてください。
[文・構成/grape編集部]