lifestyle

海苔パリパリのおにぎりを作るには? 意外と知らない方法に「真似する!」「天才ですか」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

お弁当や作り置きのおにぎりは、食べる頃には海苔がしなっとしてしまうため、パリパリ派の人は物足りないこともあるでしょう。そこで、ラップ1枚でできる、時間が経っても海苔がパリッとしたままのおにぎりの作り方をご紹介します。

「パリッとおにぎり」は意外と簡単

時間が経っても海苔がパリッとしたままのおにぎりの作り方を紹介しているのは、短時間でできる掃除術・便利術を発信しているあさひ(asahi_simplelife)さんです。この方法なら、時間が経っても海苔のパリパリ感が楽しめます。

用意するものはおにぎり、海苔、おにぎりを包むためのラップです。まずはご飯をおにぎりにしましょう。

包む用のラップをテーブルに広げ、海苔を置きます。この時、海苔はラップの下部がおにぎり1個分ほど余るように置いてください。

次に余っている下部のラップを海苔の端に合わせ、ラップと海苔の一部が重なるように折り返します。

折り返したラップ部分の上におにぎりを置きます。ラップを使っておにぎりをにぎっている場合はここでおにぎりのラップを外してください。

ラップの両端を中に折り返します。

あとは、下部からおにぎりごとくるっと巻き上げて完成です。

食べる時は、包んであるラップの両側面を剥がし、海苔を折り曲げておにぎりを掴むようにすれば、パリパリのまま食べられますね。

動画ではツナマヨのおにぎりが使われており、あさひさんはツナ缶の簡単な開け方も教えてくれました。スプーンの柄をプルトップに通し、すくう側(口に入れる側)を缶に当て、テコの原理で持ち上げるとあっさり開きます。

パリッとおにぎりと簡単な缶の開け方、ぜひ合わせて試してみてください。

どちらもフォロワーに大好評

「パリパリおにぎりが手軽に食べられるのいいね」

「ラップだけでできるのか最高です!」

「缶の開け方、素晴らしいです」

「画期的、ありがとうございます」

コメント欄には2つのライフハックに感心した人から多くの声が集まりました。みなさん、これからはさらにおいしいおにぎりが楽しめそうです。

あさひさん発信の便利術は家事全般におよび、どれも簡単に取り入れられるものばかりです。少しのコツやアイディアで生活が楽しくなるライフハックが多数投稿されていますので、興味がある人はぜひ参考にしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

全農広報部(@zennoh_food)さんの投稿

粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。

出典
asahi_simplelife

Share Post LINE はてな コメント

page
top