lifestyle

冷凍たこ焼きがあったら、やってみて! 意外な食べ方に「これはハマっちゃう」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たこ焼きの写真

関西で人気の『たこせん』を知っていますか。

えびせんべいを半分に割り、中にたこ焼きを挟むというボリューム感たっぷりのおやつです。

冷凍食品メーカーの株式会社ニッスイのウェブサイトでは、たこせんの作り方が掲載されています。気になったので、早速作ってみました!

冷凍たこ焼きで作るたこせん

たこせん作りに必要な材料は、以下の通りです。

材料 [ 1人分 ]

「たこ焼き」 3個

えびせんべい 1枚

揚げ玉 大さじ1

青のり 少々

お好みのソース 適量

マヨネーズ 適量

株式会社ニッスイ ーより引用

まず、冷凍たこ焼きを電子レンジで解凍しましょう。

加熱時間はパッケージに記載されている時間を参考にしてください。

たこ焼きの写真

えびせんべいを半分に割っておきます。包丁を使うときれいに割ることができますよ。

えびせんべいを半分に割った写真

半面にソースを塗り、揚げ玉をのせます。

えびせんべいの半面にソースを塗り、揚げ玉をのせた写真

その上に解凍したたこ焼きをのせていきます。

ソースとマヨネーズ、青のりをかけ、えびせんべいで挟めば完成です!

たこ焼きをえびせんにのせソースとマヨネーズ、青のりをかけもう半面のえびせんべいで挟んだ写真

食べてみると、パリッとしたせんべいにサクサクの揚げ玉、とろっとしたたこ焼きが口の中で調和してクセになる食感でした。

青ネギや紅ショウガのほか、チーズを挟んでもおいしいと思います。子供へのおやつにはもちろん、酒のつまみとしてもぴったりでしょう。

えびせんべいの上にソースとマヨネーズ、揚げ玉をのせるだけでもおいしかったです。

今回はたこ焼きを挟んだ、たこせんを紹介しましたが、卵を挟む『たません』というのもあるのだとか。

まだまだ奥が深く、アレンジのしがいがありそうです!

簡単に作れるたこせんを自宅で作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ゴマ症の白菜

白菜の表面に黒い点々を見つけたら… 「そうだったのか!」「初めて知った」「白菜に黒い点々が…!」。そんな状態になっていれば、傷んでいるのか腐敗しているのか、食べてもいいのか…とさまざまな疑問が浮かびます。黒い点々の正体や、食べられるのかどうかなどについてご紹介します。

エアコン

エアコンをつけても部屋が寒い! 原因に「だからか」「納得した」「エアコンの暖房運転をしているのにいつまでも部屋が寒い!」。そんな時には確認してみるべき注意点があります。対策次第では改善することもあるため、まずは暖房運転をしても暖まらない原因を知っておきましょう。

出典
株式会社ニッスイ

Share Post LINE はてな コメント

page
top