lifestyle

ネギトロ丼のご飯に『アレ』をかけるだけ!? 「全然おいしさが変わる」裏技が…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ネギトロ丼の写真
麦ライスの写真

料理研究家

麦ライス

東京都内のレストランで料理長として働きながら、レシピやおすすめのキッチン用品など、食にまつわる情報を発信している。

市販のネギトロをのせるだけで、完成するネギトロ丼。

その際、酢飯を用意する人が多いのではないでしょうか。

ネギトロ丼をもっとおいしく食べる方法

現役のシェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが公開したのは、ネギトロ丼を食べる時のポイントでした。

麦ライスさんいわく、ネギトロを丼にして食べる時は、酢飯ではなく、普通のご飯がおすすめなのだとか。

それだけではありません。麦ライスさんが推奨するのは…丼に盛ったご飯に、醤油をかけてからネギトロをのせること!

ネギトロ丼の写真
ネギトロ丼の写真

ネギトロ丼を作る時のポイントについて、麦ライスさんは次のようなひと言を添えていました。

単純なことなのですが、これをやるのとやらないのとでは、全然おいしさが変わるので試してみてください。

現役のシェフが「全然おいしさが変わる」と断言するほどの方法にも関わらず、自宅に常備された調味料で行える手軽さが嬉しいですね!

投稿には反響が上がり、「試すしかない」「次食べる時に絶対にやる」というコメントが集まっています。

誰でも簡単にできるネギトロ丼のライフハック。あなたの舌で確かめてみてはいかがですか!


[文・構成/grape編集部]

目玉焼きの写真

目玉焼きにかけるのは『しょうゆ』が多い!  そのほか、人気の調味料は…?【キッコーマンに聞いた】朝食の定番メニューである目玉焼き。ハムエッグやベーコンエッグなどを毎日のように食べているという人は少なくないでしょう。 手軽に作れておいしい目玉焼きですが、あなたはどんな調味料をかけていますか。また、ほかの人は何をかけて...

醤油の写真

醤油は腐る?腐らない? キッコーマンに聞いた『正解』は…毎日のように使う調味料である、醤油。大豆と小麦を原料としており、肉や魚など、さまざな食材に合うことから万能調味料といわれます。 醤油はそもそも発酵食品ですが、腐ることはあるのでしょうか。キッコーマン株式会社(以下、キッコ...

出典
@HG7654321

Share Post LINE はてな コメント

page
top