trend

どこまでが自炊? 食品メーカーの主張に「よくいった」「いつもありがとう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

餃子の写真

※写真はイメージ

日々の生活で、食事をどうするかは悩みの種の1つ。

ネット上では、作り置きなどで節約する『自炊派』と、市販の弁当や冷凍食品などを購入して手間を減らす『中食派』が衝突し、議論が巻き起こることがあります。

2024年3月に意見が衝突した際には、家族構成やライフスタイルによって「自炊より、冷凍餃子などの中食のほうが安く済む場合がある」という意見が注目を集めました。

現代における自炊って?

食品メーカーの、味の素冷凍食品株式会社は、2024年3月14日に、自炊と中食に関する議論に参加。

自社のX(Twitter)アカウントで、自炊に関する持論を展開しました。

冷凍餃子を販売している同社は、仕上げの調理が必要な冷凍食品は立派な自炊だと述べています。

自炊というと、野菜や肉などを包丁で切り、コンロの火を点け、炒めたり煮たりする工程が必要に思われるもの。

ですが、便利な家電や食料品が次々と登場し、選択肢が増えた現代では、食事作りの手間を部分的に省くことも一般的となってきています。

以前よりも、自炊と中食の垣根が低くなっているところはあるかもしれません。

外食とは異なり、何かしらのひと手間が必要な中食を、自炊ととらえる人は多いようで、同社の意見に賛同の声が相次ぎました。

・よくいった。冷凍食品を製造する会社の誇りに感動したぞ。

・『外食より安ければ自炊』と思っています。冷凍食品を温めたり、インスタント食品にお湯を注ぐのも自炊でしょ!

・フライパンや皿を使ったらなぁ、それは自炊なんだよお!

・シリアルに牛乳をかけるのだって自炊です。よろしくお願いします。

・今日は、冷ややっこに醤油をかけたし、納豆を混ぜたので自炊しました。自分を褒めてあげたい。

栄養面から『自炊派』と『中食派』がぶつかることもありますが、それもどんな料理を選ぶかで変わるもの。

結局は、自分が何を重視して、どのような生活を送りたいのかによるのでしょう。

その価値観は、ほかの家庭に簡単に当てはめられるものではありません。

冷凍食品を使う人は、うまく活用しながら日々の食事を充実させていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

温泉の貼り紙の写真

『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?

手作りカバンの写真

レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」

出典
@ff_ajinomoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top