これは難問… マッチ棒を1本動かして計算式を完成させよう【クイズ】
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
マッチ棒を1本動かして、正しい数式を完成させる問題です。
『88-70=11』。これでは式は成立しませんね。マッチ棒をどこか1本だけ移動させて、正しい式を完成させてください。
この問題は少し難しいかもしれませんが、粘り強く考えて、脳をどんどん活性化させましょう。
※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。
気になる答えは…
まず『88』の右側の『8』の左下1本を取り『89』にします。その1本を『70』の『0』の真ん中に置いて『78』に変えれば、『89-78=11』と正しい式を完成させることができました。
動かすマッチ棒は1本だけでしたが、2桁の引き算だったこともあり、少し苦戦した人も多いかもしれません。
ちょっとしたすき間時間に『マッチ棒クイズ』を取り入れて、頭の体操に活用してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]