同僚のタトゥーに「なぜ」 シュールすぎるチョイスにじわる
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @kumorikoh
欧米諸国では、オシャレや自己表現の手段として、広く認められているタトゥー。
タトゥーは自分の身体に刻むものなので、好きなものや大切にしている言葉などをデザインに選ぶ人が多いようです。
近年、日本ブームもあって、外国人の中には日本のアニメキャラクターや、日本語などのタトゥーを入れる人もいるといいます。
オランダ人の同僚が入れたタトゥー
@kumorikohさんは、オランダ人の同僚が見せてくれたタトゥーの写真をX(Twitter)に投稿したところ、9万件もの『いいね』が寄せられました。
東京都にある店で入れたという、日本にまつわるタトゥーが、こちら。
『ポケモン』
イラストではなく、明朝体らしき字体のカタカナで『ポケモン』と入れた同僚。
人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズからインスパイアされたのでしょう…。シュールなチョイスに、じわじわと笑いが込み上げますね。
投稿には多数のコメントが寄せられていました。
・センスが好き。なんか元気が出ました。
・そっちかい!ロゴっぽい字体ではなく、なぜ明朝体。
・最高。めっちゃ笑った!
・字体が素敵。日本語の『侘び寂び』を感じました。
日本人にとっては見慣れた日本語の文字も、外国人にとっては、異国情緒あふれる『COOL JAPAN』なデザインに見えるのでしょうね。
『ポケモン』のタトゥーを嬉しそうに見せる同僚の姿は、多くの人の頬を緩ませました!
[文・構成/grape編集部]