「気付かなかった!」 エスビーのスパイス、ふたを見ると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

卵液に小さじ1杯加えてみて! ホットケーキが膨らむ“調味料”とは?朝食の人気メニューであるフレンチトーストを作る際に、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)『味ぽん』を大さじ2杯加えていた、筆者。「ホットケーキミックスに味ぽんを入れてもおいしくなるのではないか」と考え、実践してみました!

豆腐が化けた! 意外な味付けに「夫が気に入った」【脱マンネリおかず】豆腐はいろいろな料理に使えてとても便利な食材ですよね。 しかし、豆腐メインの料理となると、冷奴や揚げ出し豆腐などワンパターンになりがちです。 そこで「豆腐料理のレパートリーを増やしたい」と思い探したところ、株式会社Miz...
- 出典
- エスビー食品株式会社
料理にアクセントを加えたり、風味をよくしたりするため、香辛料やハーブを使うことがありますよね。
大手食品メーカーの『エスビー食品株式会社(以下、エスビー)』が、製造・販売している『スパイス&ハーブ』シリーズは、豊富なラインナップがあり、持ちやすくて、見た目にもカラフルな小瓶が人気の商品です。
※写真はイメージ
実はこの『スパイス&ハーブ』は、商品によって容器に微妙な違いがあるのを知っていますか。
丸いキャップを見ると…。
そう、キャップに付いている突起は、横と縦、2パターンあるのです!
エスビーのウェブサイトでは、その理由について説明しています。
突起が横か縦かで、キャップの開け方が異なるとのこと。
瓶の中身によって、キャップをワンタッチで開けるものと回し外して開けるもので、分けているそうです。
料理に使う香辛料はさまざまなので、『スパイス&ハーブ』を複数持っていると、開け方の違いに戸惑うことがあるのかもしれません。
この情報を覚えておくと、スマートに開けることができるでしょう。
自宅に『スパイス&ハーブ』シリーズを常備している人は、キャップ部分を確認してみてください!
[文・構成/grape編集部]