lifestyle

バラバラになると難しい… 組み合わせて完成する熟語は何?【合体クイズ】

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

合体クイズの問い

『立』『里』『日』『日』『一』の文字が並んでいます。

これらは、とある2文字の熟語がバラバラになったものです。組み合わせて完成する2文字の漢字は、何でしょうか。

下に進むと答えが出てくるので、答えを見る前にぜひじっくり考えてみましょう。

頭の中だけで考えているよりも、紙に書いてみると漢字が思い浮かびやすいのでおすすめですよ。

※この記事で紹介した正解はあくまで一例です。

答えはあの漢字…

合体漢字クイズの答え

『立』と『日』を組み合わせて『音』、『日』『一』『里』を組み合わせて『量』。その2文字からなる『音量』が答えです。

文字としてはそれほど複雑なものではありませんが、バラバラのパーツになってしまうと、元の漢字が全く分からなくなってしまいますね。

漢字合体クイズは、漢字をたくさん知っている人ほど難しく感じるかもしれません。

自分の中にある知識や語彙の引き出しの中から探し出さなくてはならないため、記憶力を鍛えるトレーニングにもなります。

すぐに分かりそうで、意外と難しい漢字合体クイズ。

漢字を覚え始めた小学生から、語彙力の豊富な高齢者まで、幅広い世代で楽しむことができる脳トレとしておすすめです。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイル

クリアファイルの下にある三角の切り込み、実はめちゃくちゃ重要で…?クリアファイルの下の切り込み、実は重要で…?クイズ王の伊沢拓司さんが披露した知識に「初めて知った」「納得」の声が上がっています。

弁当の謎解き

海苔でできた『文字』を読んでみると… 「これはすごい!」「スッキリした」『暇な人、謎解きでもしませんか?』さんが、弁当の写真とともに「3つ目の容器に入っている、おかずは何?」と謎解きを出題しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top