lifestyle

台所洗剤の保管に「注意して!」 企業の警鐘に「ゾッとする…」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

台所洗剤

※写真はイメージ

台所用の液体洗剤はそのまま使っていますか。それとも薄めて使っていますか。

人それぞれですが、保管の際には薄めないほうがよさそうです。台所用液体洗剤の保管について、企業が公式サイトで回答していました。

台所用洗剤を正しく保管する理由

「手荒れが心配」「節約したくて…」など、台所用洗剤を薄めて使う理由はさまざまです。中には「使うたびに薄めるのが手間だから、最初から薄めて保管しておこう!」と考える人もいるかもしれません。

しかし、さまざまな家庭用洗剤を製造・販売している企業のライオンによると、台所用洗剤は薄めて保管しないほうがよいそうです。

水で薄めて保管しておくと、細菌が液の中で繁殖して変質する可能性があるため、薄めて保管するのは避けてください。使用の都度薄めてご使用ください。

ライオン ーより引用

「薄めて使用するのはよいが、保管は薄めずにそのまま」ということになりますね。理由が細菌の繁殖なら、使うたびに細菌を食器に塗り付けることになりかねません。台所用洗剤はそのままの濃度で保管しましょう。

薄める水や洗剤に問題があるわけではない

細菌が繁殖すると聞くと、もしかすると今後は「薄めるために使う水道水や洗剤にもともと細菌があるのでは!?」と心配になる人もいるのではないでしょうか。

まず、水道水はその心配がないといえるでしょう。日本の水道水は厳格な基準で管理されており、細菌に汚染された水が蛇口から流れることはありません。

次に不安になるのは「じゃあ洗剤が…」ですが、洗剤も水道水のように厳格な基準で管理された上で製造されており、細菌が繁殖するような洗剤を市場に出すことはできません。どの企業も必ずしっかりと管理しています。

心配されるのは『容器に細菌が付着している』『水が出る蛇口に細菌が付着している』といった点です。このような点は企業や水道局が関知・対応できない自己管理の範疇になるため、やはり「薄めて使わないで」と注意喚起するのは正しいことでしょう。

また、容器に洗剤を詰め替えながら使っている人は、詰め替えの際に容器を消毒するとなお安心です。知らないうちに容器のフチなどに細菌が付いていたとしても、消毒でカバーしやすくなります。

こんな洗剤の状態は要注意

細菌が繁殖した洗剤は、そのまま使用すると身体に悪影響をおよぼします。もしも薄めた洗剤や、普段詰め替えながら使っている洗剤があれば、以下のような状態になった際には細菌の繁殖を疑いましょう。

・濁りや変色がある
・普段の洗剤と違うニオイがする

このような状態は細菌が繁殖している可能性があります。すぐに使用を中止し、新しい洗剤に交換してください。

「洗剤を薄めるのなら使う時に使うぶんだけ」「保管は原液のままで」。健康と安全のためにも覚えておきたい使い方です。使うたびに薄めるのは手間ですが、ぜひ意識してみてください。


[文・構成/grape編集部]

お皿に盛られた大根おろし

ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
ライオン

Share Post LINE はてな コメント

page
top