lifestyle

ラベルがはがれない… 大正製薬の回答に「知らなかった」

By - 柏木ツチノコ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

リポビタンDの写真

突然ですが、栄養ドリンク剤に貼られた瓶ラベルが「はがしにくくて困った」なんて、経験はありませんか。

スポンジなどでラベルをこすってもなかなかはがれず、分別が難しいですよね。

はがしにくいラベルの『ある事実』が?

『リポビタンD』を販売する大正製薬株式会社(以下、大正製薬)は、ウェブサイトを通じて、栄養ドリンク剤に貼られたラベルがはがしにくい理由を解説しています。

ドリンク剤は医薬部外品として用法・用量、注意事項など重要な内容が記載されています。よってラベルは改ざん防止のため、しっかり貼付し剥がしにくくしています。また、ドリンク剤のガラス瓶は回収後細かく砕かれて、ラベルその他のゴミを取り除いた後で1,000℃以上の温度で溶解炉で溶かした後再成型されます。

よってリサイクル上ラベルを剥がす必要はありません。

なおきれいに剥がしたい場合は、お湯または水に30分くらい浸けていただくと剥がれやすくなります。

大正製薬株式会社 ーより引用

瓶からラベルをはがす必要はありません!

細かく粉砕された瓶は、ラベルやゴミを取り除いた後に、高温で溶かして再利用するとのこと。

また、栄養ドリンク剤の安全を守るためにも、はがしにくいラベルになっています。

『リポビタンD』のラベルを剥がす!

実際に、飲み終わった『リポビタンD』の瓶をお湯に30分ほど浸けてみました。

リポビタンDの写真

しばらくすると…ラベルが端から浮いてくるのが確認できます。

リポビタンDの写真

浮いた所に指を当てていくと、ラベルがはがれていきました!

リポビタンDの写真
リポビタンDの写真

とはいえ、湯を沸かして浸ける時間や手間を考えれば、瓶を洗って回収してもらうほうが、断然に楽でしょう。

花瓶などにして家で再利用したい場合には、上記の方法でラベルをはがしてみてくださいね。

まさか、回収時にラベルをはがさなくていいなんて、知らなかった人も多いはず。

あなたも、大正製薬の解説を参考にしてみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
大正製薬株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top