lifestyle

「飲みにくい」とウワサの炭酸飲料 その味に「くつがえされた」

By - 柏木ツチノコ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

フリスクスパークリングの写真

・正直いって、飲みにくい…。

・もう買わないでしょう。

・ネタ感しかないな。

このような意見が、X上で数多く見られた話題のドリンクといえば…。

そう、ミントタブレット菓子『FRISK』の味を再現したという、炭酸飲料『FRISK SPARKLING』です!

フリスクスパークリングの写真

『FRISK』ユーザーで、出かける時には手放したことがない、筆者。

フリスクの写真

炭酸飲料はどんな味がするのか、試さないわけにはいきません…!

おっかなびっくりではありますが、いざ、飲みます。

フリスクスパークリングの写真

「えっ…全然飲めるじゃん!何ならモヒートみたいで好きかも」

そしてノドを通った後は、まさしく本家『FRISK』のあの『スースー感』です!

悪い評判を覆す爽快な飲みごたえは、いい意味で期待を裏切る結果で、正直驚きを隠せません。

今までミントタブレット菓子を敬遠していた人も、炭酸飲料なら、この味にドハマりするかも…。

2024年6月現在、コンビニエンスストアで税込み197円で購入できました。

本格化する夏に向けて『FRISK SPARKLING』が手放せなくなりそうです。

フリスクとフリスクスパークリングの写真

悪い評判を覆してみたいチャレンジャーは、手に取ってみてはいかがでしょう!


[文・構成/grape編集部]

『宇治抹茶ラテ』のパウダーの写真(撮影:grape編集部)

抹茶ラテを買ったら『パウダー入りの袋』が出てきた! ローソンの新商品が面白い世界的にも大人気の『抹茶ラテ』。 ついに、コンビニエンスストア『ローソン』の『マチカフェ』からも発売されたので、レビューしていきます。

『宇治抹茶スムージー』の写真(撮影:grape編集部)

セブンの人気スムージーが全国へ 実際に飲んでみると…「あまりのおいしさに感動」『2025年日本国際博覧会(通称、大阪・関西万博)』会場内の、コンビニエンスストア『セブン-イレブン』のみで販売された、『宇治抹茶スムージー』。 同年10月24日から、全国の店舗でも数量限定で発売されたため、筆者が実際に飲んでみますよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top