lifestyle

そこ、切り落とさないで! 雪国まいたけの情報に「ビックリ」

By - キジカク  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キノコの写真

炒め物や鍋など、さまざまな料理に使えるキノコ。スーパーマーケットなどで手に取る人も多いでしょう。

おいしくて便利なキノコですが、種類によってどの部分まで食べていいのか悩んだことはありませんか。

本記事では、株式会社雪国まいたけ(以下、雪国まいたけ)のウェブサイトを参考に、キノコの食べられる部分を調べてみました。

キノコの食べられる部分はどこ?

雪国まいたけは、マイタケ、エリンギ、ブナシメジの可食部をこのように解説しています。

〈まいたけ〉茶色のカサはもちろん、白い茎の部分も全てお召し上がりいただけます。

〈えりんぎ〉オガが付着している場合は、取り除いてからご利用ください。

〈ぶなしめじ〉石突部をカットし、オガを取り除いてからご利用ください。

きのこ料理検索サイト 雪国レシピ ーより引用

実際に3種類のキノコを購入してみたので、順番に可食部を見ていきましょう。

しめじ・エリンギ・まいたけの写真

マイタケの可食部

汁物や炊き込みご飯にするとおいしいマイタケ。雪国まいたけのウェブサイトでは、『茶色のカサも白い茎の部分もすべて食べられる』との解説がありました。

ちなみに、購入したマイタケのパッケージには『根もとに栽培原料がついている時はカットして使う』との記載があったため、少し固めの部分だけ薄く切ってみます。

まいたけの写真

いつもならもう少し深めにカットしていたところ、たったこれだけの廃棄で済みました。

エリンギの可食部

バーベキューの王道食材ともいえるエリンギは、『付着しているオガ粉を取り除いてください』と記載があります。

これまでなんとなく下の部分をカットして使っていましたが、購入したものを見てみると…。

エリンギの写真

このエリンギにはオガ粉もなく、気になる部分はないためカットする必要はなさそう!

今まで多めに切って捨ててしまっていた部分がもったいないです。

ブナシメジの可食部

最後は和食にも洋食にも使えて便利な、ブナシメジ。ほかの2種類に比べると切る部分は分かりやすいでしょう。

雪国まいたけのウェブサイトでは、『石突部をカットし、オガを取り除いてからご利用ください』との表記があります。

確かに購入したパッケージの裏面を見ると、石突の切り方が記載されていました。

しめじの写真

ブナシメジをそのまま横に倒して石突を切ろうとすると、可食部まで切りすぎていましたが、パッケージ通り半分にしてから斜めに切ると、ムダなく使えそうです。

しめじの写真

簡単に石突のみを切り取れました!ちなみに、ブナシメジを半分にする時は手で割るのがおすすめです。

しめじの写真

キノコによって違う可食部分。本記事で紹介した3種類のキノコを使う時は、参考にしてみてくださいね。


[文/キジカク・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
株式会社雪国まいたけ

Share Post LINE はてな コメント

page
top