なぜ2袋で分かれているの? 伊藤ハムの情報に「そういうことか」
公開: 更新:
『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!
ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...
- 出典
- 伊藤ハム株式会社
大人から子供まで大人気のウインナー。朝食やお弁当に欠かせない人も多いのではないでしょうか。
普段、何気なく購入するウインナーですが、袋がパンパンに膨らんでいるものがあります。
なぜ、かさばるくらい袋をパンパンにしているのか、ご存知でしょうか。
そんなウインナーに関する疑問に、大手食品会社の伊藤ハム株式会社(以下、伊藤ハム)が、自社のウェブサイトで回答しています。
鮮度を保つために安全な気体を入れて、あえて膨らませていたのですね。
さらにウインナーといえば、2個ずつテープで留めて販売されている商品をよく目にします。
この疑問に対する回答も、伊藤ハムのウェブサイトにありました。
ウィンナーの袋は、購入者がなるべく新鮮な状態で食べられるようになっていることが分かりました。
さまざまな工夫がされたウィンナーの袋ですが、開封後は少しずつ鮮度が失われていくもの。
最後の1本までおいしく食べられるよう、一度開封したらなるべく早く使い切りましょう。
[文/キジカク・構成/grape編集部]