trend

「見るだけで気絶」「絶対うまいやつ」 鮮やかすぎる『おつまみ』の正体は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

赤いウインナーの写真

学校や会社が休みだったり、予定がなかったりする日は、ゆっくり過ごすことができます。

貴重なフリーの時間は、自分の思うままに行動したくなりますよね。

休日を満喫して、疲れを癒せたら、忙しい日々を乗り越えられるでしょう。

女性がお酒と一緒にたしなんだのは?

仕事が休みだった日の夜、大好きなお酒を楽しんでいた、舞夏(@SMR_triangle)さん。

「気絶するまで飲む!」という言葉とともに、晩酌の光景をXに投稿すると、大きな反響が寄せられました。

写っていたのは、鮮やかな色が目を引く『酒のあて』

「おいしいに決まっている!」と絶賛の声が相次いだ1枚がこちらです!

赤いウインナーの写真

カリッと焼かれ、肉汁があふれ出した赤いウインナーが、10本以上用意されているではありませんか…!

舞夏さんによると、大量に焼いたものの、マヨネーズとからしで『味変』を楽しみ、しっかりと完食できたそうです。

実は、赤いウインナーは日本独自の商品で、外国では作られていないのだとか。

赤いウインナーをつまみながらお酒をたしなむのは、『日本ならではの晩酌』かもしれないですね!

【ネットの声】

・1週間の疲れを吹き飛ばしましょうね。カンパーイ!

・やっぱり、赤いウインナーって最高!見ているだけで、気絶しそう。

・赤いウインナーとマヨネーズって、絶対にうまいやつ。マネします!

種類豊富の料理を味わうのと同じくらい、1つの大好物をたらふく食べるのも魅力的です。

自分を甘やかしたい日は、欲望のままに食事を作ってみるのもいいかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

出典
@SMR_triangle

Share Post LINE はてな コメント

page
top