lifestyle

ビニール袋を使って! ハーゲンダッツの回答に「そのまま冷凍してた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイスの写真

※写真はイメージ

冷たくて、まろやかな味が特徴のアイスクリーム。

定番のバニラ味や果物のフレーバーなど、さまざま種類がありますよね。

そんなアイスクリームを冷凍庫で冷やして、ご褒美の時のために取っておく人もいるでしょう。

アイスクリームを冷凍庫で冷やす時の注意ポイント

ハーゲンダッツジャパン株式会社(以下、ハーゲンダッツ)はウェブサイトを通じて、アイスクリームを冷凍保存する時の注意ポイントを紹介しています。

アイスクリームは、他の食品などの臭いを吸収しやすい食品です。すぐにお召し上がりにならない場合や開封後は、ビニール袋に入れて密閉するかラップでしっかり包むなどして保管されることをお勧めいたします。

ハーゲンダッツジャパン株式会社 ーより引用

アイスクリームは他の食品などの臭いを吸収しやすいのだとか。

そのため、冷凍庫で保管する時には、ビニール袋に入れるか、ラップでしっかり包むといいそうです。

ハーゲンダッツの情報を知って「パッケージのまま冷凍庫に入れていた」と、ハッとした人がいるかもしれません。

アイスクリームのよい香りを保ったまま食べるためにも、ひと手間加えて、冷凍保存するようにしましょう!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
ハーゲンダッツジャパン株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top