ビニール袋を使って! ハーゲンダッツの回答に「そのまま冷凍してた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
冷たくて、まろやかな味が特徴のアイスクリーム。
定番のバニラ味や果物のフレーバーなど、さまざま種類がありますよね。
そんなアイスクリームを冷凍庫で冷やして、ご褒美の時のために取っておく人もいるでしょう。
アイスクリームを冷凍庫で冷やす時の注意ポイント
ハーゲンダッツジャパン株式会社(以下、ハーゲンダッツ)はウェブサイトを通じて、アイスクリームを冷凍保存する時の注意ポイントを紹介しています。
アイスクリームは他の食品などの臭いを吸収しやすいのだとか。
そのため、冷凍庫で保管する時には、ビニール袋に入れるか、ラップでしっかり包むといいそうです。
ハーゲンダッツの情報を知って「パッケージのまま冷凍庫に入れていた」と、ハッとした人がいるかもしれません。
アイスクリームのよい香りを保ったまま食べるためにも、ひと手間加えて、冷凍保存するようにしましょう!
[文・構成/grape編集部]