ビニール袋を使って! ハーゲンダッツの回答に「そのまま冷凍してた」
公開: 更新:

※写真はイメージ

キャベツの保存方法として『常温保存』はアリ?条件やほかの保存方法も紹介気温が低い時期であれば、キャベツの常温保存は可能だといわれています。本記事では、常温保存できる条件や期間、常温で保存する方法を解説。常温保存してしまった場合に気を付けるべきサインや冷蔵、冷凍保存の方法についてもまとめているため、ぜひ参考にしてください。

袋のまま! ビスケット+牛乳で作る簡単アイスに「何度でも食べたくなるおいしさ」ベルギーの菓子メーカーであるロータス社の『オリジナルカラメルビスケット』が、大好きな筆者。 『オリジナルカラメルビスケット』をそのまま使った、簡単なアイスの作り方をSNSで発見したため、早速実践してみました!
冷たくて、まろやかな味が特徴のアイスクリーム。
定番のバニラ味や果物のフレーバーなど、さまざま種類がありますよね。
そんなアイスクリームを冷凍庫で冷やして、ご褒美の時のために取っておく人もいるでしょう。
アイスクリームを冷凍庫で冷やす時の注意ポイント
ハーゲンダッツジャパン株式会社(以下、ハーゲンダッツ)はウェブサイトを通じて、アイスクリームを冷凍保存する時の注意ポイントを紹介しています。
アイスクリームは他の食品などの臭いを吸収しやすいのだとか。
そのため、冷凍庫で保管する時には、ビニール袋に入れるか、ラップでしっかり包むといいそうです。
ハーゲンダッツの情報を知って「パッケージのまま冷凍庫に入れていた」と、ハッとした人がいるかもしれません。
アイスクリームのよい香りを保ったまま食べるためにも、ひと手間加えて、冷凍保存するようにしましょう!
[文・構成/grape編集部]