使いかけのニンニクをそのまま冷蔵庫に入れないで! 賢く保存する方法とは?
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
- 出典
- カゴメ株式会社
パスタや炒め物など、あらゆる料理で活躍する、ニンニク。
独特な風味や香りで料理を彩ってくれるので、うま味のひと押しに使う人も多いでしょう。
しかし、外皮をむいた使いかけのニンニクは、数日しか持ちません。
1回の料理で1~2片しか使わない人は、ニンニクの保存に困りますよね。
ニンニクを長持ちさせる保存方法
食品・飲料メーカーとして知られるカゴメ株式会社(以下、カゴメ)が運営するウェブサイト『VEGEDAY』より、ニンニクを長持ちさせる保存方法をご紹介します。
1片ずつキッチンペーパーで包むことで、湿度の調整をしてくれるのでカビ防止になります。
できるだけ新鮮なうちに保存してくださいね。
薄皮をむくのが大変な人は、皮付きのまま1片ずつ分けて、ジッパー付き袋に入れて冷凍庫に保存してください。
この方法なら使いかけのニンニクでも約2~3か月は保存できるといいます。
カットしたニンニクに関しては、ラップに包み、ジッパー付き袋に入れて、平らにしてから冷凍保存しましょう。
みじん切りや薄切りなど、別に分けて保存しておくと、次回、ニンニクを使う時に便利ですよ。
カゴメが紹介した方法なら、余っているニンニクを無駄にしないほか、効率よく消費できますね。
ニンニクの保存方法に悩んでいた人は、ぜひ参考にしてみてください!
[文・構成/grape編集部]