lifestyle

冷蔵庫には「冷ましてから入れて」 パナソニックが注意を呼びかけ

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷蔵庫の写真

※写真はイメージ

夏は冷蔵庫が大活躍する季節です。買い物から帰ったら、すぐに買ったものを冷蔵庫に保存するでしょう。

保存時に気を付けたいのは、熱いものを冷蔵庫に入れる場合です。

熱いものを冷蔵庫に入れるとどんな影響があるのか、総合家電メーカーであるパナソニック株式会社(以下、パナソニック)に取材しました。

熱いものは冷ましてから冷蔵庫へ!

熱いものを保存する場合、パナソニックはこのように注意を呼びかけています。

熱いものをそのまま入れると、庫内温度が上昇し、余分な冷却運転が必要になります。

さらに、ほかの食品にも悪影響を及ぼすため、熱いものは冷ましてから入れてください。

続けて、どのくらいほかの食品に影響があるのか聞いたところ、このような回答がありました。

申し訳ありませんが、熱さの度合い、量、周辺の食品の種類や量、その距離にもよるので、一概には申し上げることはできません。

冷蔵庫の写真

※写真はイメージ

熱いものを冷蔵庫に入れると電気代は…?

熱いものを入れることで、さらに気になるのは電気代です。パナソニックによると…。

熱いものを入れることで、庫内温度は上昇します。設定温度を保つために、通常よりも冷却運転時間が長くなるなどにより、消費電力量が増える可能性がございます。

電気代が上がっている昨今、熱いものを入れて消費電力が増加するのは避けたいですね。

冷蔵庫に熱いものを入れる際について、以下のようにアドバイスがありました。

熱いものを冷やす場合は、クーリングアシストの活用をおすすめしています。弊社の製品では『はやうま冷却』『はやうま冷凍』とも呼びます。

クーリングアシストルームでは、大風量のシャワー冷却とアルミプレートで食材をすばやく冷やしたり、凍らせたりできます。

『冷ます』機能は常備菜やお弁当の粗熱取りに、『急冷』機能は漬け込み料理の下ごしらえや手作りデザートの時短に、『急凍』機能はアツアツのごはんや肉などの急速冷凍に役立ちます。

急速冷却後は冷蔵室で、急速冷凍後は冷凍室で保存いただくことをおすすめします。

「自宅の冷蔵庫にはクーリングアシスト機能がない」という人は、熱いもの、温かいものは、とにかく冷ましてから冷蔵庫に入れてください。

冷蔵庫内のほかの食品を悪くしないよう、また余計な電気代をかけないよう、賢く冷蔵庫を使いましょう。


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

「こっそりセールしてんじゃん!」 ニューバランス『996』がお買い得価格になってAmazonに登場中!【11/12まで】2024年11月4日(月祝)9時から、Amazon『冬支度セール』が開始!終了は11月12日(火)23時59分です。 Amazonで『冬支度セール』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペー...

取材協力
パナソニック株式会社

Share Post LINE はてな コメント

page
top