lifestyle

えぐみを抜くには? JAの回答に「炒める時もやろう」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ほうれん草の写真

※写真はイメージ

ホウレンソウは、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素を豊富に含む栄養価の高い野菜です。

代表的な栄養素はβ-カロテンと鉄分。鉄分は牛レバーに匹敵するほどといわれます。

積極的に食べたい野菜といえますが、ホウレンソウで気になるのが独特のえぐみ。このえぐみをうまく抜く方法はあるのでしょうか。

ホウレンソウの栽培が盛んな福島県会津地方にある『JA会津よつば』協力のもと、紹介します。

ホウレンソウのえぐみをとる方法

『JA会津よつば』はホウレンソウのえぐみについて、このように解説しています。

まずホウレンソウのえぐみというのは、シュウ酸という物質によるもの。

シュウ酸は水溶性なので、たっぷりの熱湯で短時間ゆで、水に浸けて一気に冷やすとえぐみが減少します。

炒める調理の時も、あらかじめ軽く下ゆでしておくと、シュウ酸が抜けてまろやかな風味になるそうです。

ほうれん草の写真

※写真はイメージ

続けて、ホウレンソウのおすすめの食べ方を聞いたところ、「バター、チーズ、生クリームなどの乳製品と相性抜群!香り高いオリーブ油やごま油と合わせると食べやすいです」とアドバイスがありました。

上記とおり、ホウレンソウはβ-カロテンが豊富な野菜です。β-カロテンは脂溶性のため、バターやゴマなどと組み合わせると吸収しやすくなります。

ホウレンソウを使った定番メニューである、ゴマあえやバター炒めは理にかなった料理というわけです。

ちなみに、「ホウレンソウ100gで、β-カロテンの1日必要量、鉄分の1日必要量の3ぶんの1が取れる」とのこと。

『JA会津よつば』のアドバイスを参考に、ホウレンソウを食べてみてはいかがでしょうか。

参照・引用元:『JA広報通信』2018年1月号「ベジタブルライフ」


[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

塩水につけたサツマイモの写真

サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。

「こっそりセールしてんじゃん!」 ニューバランス『996』がお買い得価格になってAmazonに登場中!【11/12まで】2024年11月4日(月祝)9時から、Amazon『冬支度セール』が開始!終了は11月12日(火)23時59分です。 Amazonで『冬支度セール』の詳細を見る セールと並行して、最大10%還元のポイントアップキャンペー...

出典
JA会津よつば(取材協力)ほうれんそう

Share Post LINE はてな コメント

page
top