subculture

ピーマンを催眠術で克服しようとしたら? 訪れた結末に「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

催眠術をかけられた男性の漫画の画像

バラエティ番組などで、よく見かける『催眠術』。

急に眠り出したり、その場から動けなくなったりするなど、かけられた人が、命令に従う様子が印象に残っているという人も多いでしょう。

そんな『催眠術』を題材に、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、創作の4コマ漫画を公開しました。

ピーマンを食べさせる催眠術が…

「苦手なピーマンを食べられるように催眠術をかけてほしい」と催眠術師に頼む、男性。

てっきり『おいしく食べられる』ように、催眠術をかけてくれるのかと思いきや…。

催眠術の漫画の画像

男性にかけられたのは、無情すぎる催眠術でした。

そう、『男性の母親が人質に取られ、ピーマンを食べないと殺されてしまう』という内容だったのです…!

男性は、母親が死んでしまう恐怖に怯え、涙を流しながらピーマンを食べています。

恐らく味覚は変わらないままでしょう。身内の危険にビクビクしながら、苦手な野菜を食べるという、理不尽極まりない状況に置かれていますね…。

男性が気の毒に思えてしまう投稿に、たくさんのコメントが集まりました。

・こんな催眠術、トラウマになるよ…。ピーマンを見るたびに泣いてしまう。

・荒療治ですね!もっとうまく騙せなかったのかな…。

・なんて日だ!よく見たら、催眠にかかり切っていないかも。

・笑った。「おいしく食べさせて」なんて生ぬるい催眠は駄目さ。

なぜ催眠術師が、これほど苦しい思いをさせる催眠術をかけたのかは分かりません…。

催眠術に頼らずとも、苦手な食べ物は、自分の力で克服しなくてはいけないのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の写真

葉物野菜を育てていた男性 通行人からの衝撃のひと言が?「分かる」「似てるからね」Instagramに漫画を投稿している『工務店の日報』(komuten_no_nippo)さんは、『花のある生活』というエピソードを公開。ある野菜を育てるあたっての『あるある』な話が話題を呼んでいます。

買い物に来た男性 手に取ったニンニクの『意外な生産者』に、泣いてしまった話『苦手な食べ物』を題材に、すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんが、X(Twitter)で4コマ漫画を公開。男性がスーパーマーケットでニンニクを探していると、生産者の顔写真が付いたパッケージを見つけて…。

出典
@sugaaanuma

Share Post LINE はてな コメント

page
top