冷蔵庫内の壁面に霜が付くのは故障? メーカー公式サイトの情報に「参考になった」
公開: 更新:
ダイコンは「すりおろしません」 裏技に「コレすごい」「なめらかだ」大量のダイコンおろしを作ると、腕や指が痛くなってしまいがち。そのため作るのが面倒だと感じる人も多いでしょう。『おろし金でおろす』方法以外で、ふんわりなめらかなダイコンおろしを大量に作れる方法を紹介します。
粉末コーンスープにお湯は使わない? 全農おすすめの方法に「絶対にやる」「盲点だった」全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。
- 出典
- ハイアール
冷蔵庫を使ううちに、庫内の壁面に霜や氷が付着して、困った経験はありませんか。
そのままにしておけばどんどん大きくなり、取り除くのも大変。収納スペースは狭くなり、溶ければ水滴が発生してしまいます。
冷蔵庫内部の壁面に霜や氷が付着する原因や対処法について、家電メーカー・ハイアールの公式サイトより解説します。
霜や氷が付着するのは『直冷式』の冷蔵庫だから
冷蔵庫内の壁面に霜や氷が付着して、戸惑う人は決して少なくありません。「以前に使っていた冷蔵庫ではこんなことにはならなかったのに…」と悩むケースも多いでしょう。これには、冷蔵庫の冷却方式が深く関わっています。
冷蔵庫の冷却方式は、主に冷やした風を循環させて内部を冷やす『ファン式冷蔵庫』と、庫内の壁面を直接冷やす『直冷式冷蔵庫』の2種類。壁面に霜や氷が付着するのは、後者の『直冷式冷蔵庫』です。
直冷式冷蔵庫は構造がシンプルでコストを抑えることができ、冷蔵庫内が過度に乾燥してしまう恐れもありません。一方で、内部の温度にムラが生じやすく、壁面に霜や氷が溜まってしまうのがデメリットです。
一人暮らし用やセカンド用にと売り出されている小型冷蔵庫には直冷式が多く、これもまた「実家で使っていた冷蔵庫ではこんなことにはならないのに…」「メインに使っている冷蔵庫なら平気なのに」と戸惑う原因といえるでしょう。
定期的な『霜取り』を忘れないで
直冷式の冷蔵庫をうまく活用するためには、定期的な霜取り作業が必須です。ハイアールの公式サイトでは、そのタイミングについて以下のように解説しています。
霜が大量になると、溶けた水が露受皿で受けきれなくなり、外部に漏れ出してしまう可能性も。「故障したのでは」と不安になってしまいますが、決してそういうわけではないので、安心してください。
大量の霜が付着してしまった場合は、いったんすべての食材を取り出し、冷却運転を停止するのがおすすめです。扉を開放し庫内の温度を上げれば、自然に溶け出してくるでしょう。冷却器の下には露受皿を置き、水がこぼれないよう注意してください。
柔らかい布で拭いたら、お手入れは完了です。庫内を再度冷却し、食品を戻しましょう。
冷蔵庫内の壁面に霜や氷が付着するのは、直冷式の冷蔵庫であれば仕方がないことです。「そういうもの」として受け入れ、定期的なメンテナンスを心掛けましょう。霜や氷をうまく取り除きつつ使えれば、直冷式ならではのメリットも実感しやすくなるはずです。
ハイアール公式サイトより正しい知識を身につけて、ぜひ適切に対処してみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]