lifestyle

メロンはどこまで食べたら捨てる? 農場の回答に「知らなかった」

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

メロンの写真

※写真はイメージ

スイカをカットすると、中身が赤い部分と白い部分に分かれていますよね。「どこまでが果肉でどこからが皮なのか」と気になったことはありませんか。

また、メロンもスイカと同じように、果肉と皮の境目が分かりにくい果物です。

本記事では、スイカとメロンの果肉と皮の境目について解説します。

スイカとメロン、果肉と皮の境目は…

スイカとメロンの種苗を専門に扱う、株式会社萩原農場(以下、萩原農場)に聞いたところ、このような回答がありました。

スイカの場合、一番外側の縞模様がある部分が外果皮(がいかひ)、内側の白い部分が内果皮(ないかひ)、その内側が胎座(たいざ)と呼ばれる種を蓄えるスペースです。

みなさんが食べている赤い部分が胎座なので、それより外側はすべて皮ということになります。

スイカの場合、『赤い部分が果肉、白い部分は皮』と、きれいに色で見分けることができます。見たままということですね。

一方、メロンはどうなのでしょうか。萩原農場によると…。

メロンは中心のワタと呼ばれる部分が胎座で、それより外が内果皮、一番外側が外果皮です。

スイカは胎座の部分を食べますが、メロンは胎座を捨てて、内果皮の柔らかい部分を食べています。

メロンの果肉は、熟して柔らかくなった内果皮ということです。胎座を食べるスイカとは、食べる部分が異なるのですね。

スイカとメロンの写真

※写真はイメージ

上記の理由から、色で見分けられるスイカと異なり、メロンの果肉と皮の境目を見極めるのは難しいようです。

「甘さがなくなり、食感も固くなれば果肉部分は終了」と考えるといいかもしれませんね。


[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

取材協力
株式会社萩原農場

Share Post LINE はてな コメント

page
top