lifestyle

あと1品に困ったら? キユーピー直伝簡単レシピに「10分でできるの?」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

卵を炒めている様子

※写真はイメージ

忙しい日の献立に悩んだ時、手軽に作れて栄養もたっぷりなレシピがあると助かりますよね。

『キユーピー』(kewpie_official)のInstagramでは、そんな時にぴったりのレシピを紹介しています。

卵とトマトという身近な材料だけで作れる上に、ふわふわの卵とトマトの風味が絶妙にマッチした一品です。

材料は2つだけ!『ふわふわ卵とトマトのマヨソテー』

『ふわふわ卵とトマトのマヨソテー』は、調理時間10分ほどで作れる、お手軽時短メニューです。

卵がふわふわに仕上がる秘密は、溶き卵にマヨネーズを加えること。マヨネーズのコクも加わり、誰でも失敗なく味が決まるのだそうです。

【材料(2人分)】
トマト…2個
卵…2個
塩…少々
黒こしょう…少々
小ねぎ…適量
キユーピー マヨネーズ…大さじ2

kewpie_official ーより引用

【作り方】

1.トマトはくし形切りにして、さらに半分に切ります。

2.ボウルに卵を溶き、マヨネーズ大さじ1を加えてしっかり混ぜます。

3.フライパンにマヨネーズ大さじ1を入れて火にかけ、温まったら卵を加えて半熟状になるまで炒めます。卵が半熟になったら、フライパンの端に寄せておきます。

4.フライパンの空いたところに、トマトを加えてさっと炒め、全体を混ぜ合わせ、塩で味を整えます。

5.器に盛り付け、黒コショウを振りかけて完成です。お好みで小ネギを散らすと、彩りよく仕上がります。

マヨネーズには、乳化された植物油と酢が含まれています。

この油と酢の働きにより、加熱による卵のたんぱく質の結合を和らげ、卵をふわふわにしてくれるのだそうです。

さらに、卵のまろやかさとマヨネーズのコクが、トマトの酸味とフレッシュな味わいを引き立ててくれます。

マヨネーズを加えるだけで味が決まるので、誰でも失敗なく作ることができるのも嬉しいポイントですね。

忙しい日でもサッと作れて、栄養たっぷりの色鮮やかな一品。食卓に彩りが欲しい時に取り入れてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

出典
kewpie_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top