lifestyle

「トマトソース、アレで作れるんです」 作り置きしたい最強レシピに「助かる!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

トマトの旨味がたっぷり詰まったトマトソースは、さまざまな料理に使える便利な調味料です。

しかし手作りするのは難しそうで、いつも市販品を買っているという人も多いのではないでしょうか。

そんな中、カゴメ(kagome_jp)がInstagramに投稿した簡単に作れるトマトソースレシピが注目を集めています。

なんと電子レンジだけで本格的なトマトソースが作れるそうです。

レンジで簡単! フレッシュトマトソース

カゴメが紹介したトマトソースの材料と作り方がこちらです。

<材料:4人分>

カゴメ ラウンドレッド® 450g(約5~6個)
玉ねぎ 1/2個(100g)
にんにく 1片
塩 小さじ1
こしょう 少々
ドライハーブミックス お好みで
オリーブ油 大さじ1

kagome_jp ーより引用

作り方

1.プラスチック製の耐熱容器に、みじん切りにしたタマネギとニンニクを入れ、蓋を少しずらして500wの電子レンジで2分加熱します。

2.レンジから一旦取り出し、2㎝角のざく切りにしたトマト、塩、コショウ、お好みでドライハーブミックスを加えて混ぜます。

混ざったら蓋をずらして乗せ、500wの電子レンジで5分再加熱します。

3.レンジから取り出し、具材をよく混ぜ合わせたらフタをずらして乗せて500wの電子レンジで3分ほど加熱してください。

4.仕上げにオリーブ油を加えて混ぜ合わせたら完成です。

フライパンで作る時のように炒めたり煮込んだりする必要がなく、混ぜながらレンジでチンするだけなので簡単です。

完成したトマトソースは肉や魚にかけるのはもちろん、パスタソースとして使ってもおいしそうです。

こちらのレシピは投稿を見た人からの反響も大きく、たくさんのコメントが集まっていました。

・手作りトマトソース、おいしそう!
・これはお手軽でいいですね。
・チキンソテーやポークソテーにかけて食べてみたいです。
・トマトを大量消費できそう!

トマト本来の自然な甘みや酸味が効いていて、ワンランク上の味わいが楽しめる手作りトマトソース。

カゴメのレシピを参考に、フレッシュでおいしいトマトソースを作ってみてください。


[文・構成/grape編集部]

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
kagome_jp

Share Post LINE はてな コメント

page
top