lifestyle

あんこが好きなら作ってみて! 魅惑のスイーツレシピに「簡単!」「早速作る」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

皿に盛られたあんこ

※写真はイメージ

大福やお団子など和菓子に欠かせない『あんこ』。

好きすぎて「もっとたくさん食べたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。

そんな願望をかなえる魅惑のスイーツレシピを、料理家の『イソカカ』(isokaka.kyoto)さんがInstagramで紹介しました。

あんこがたまらなく好きな人は、絶対にハマること間違いなしのスイーツです。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

あんこ好きにおすすめ!簡単『小豆アイス』

イソカカさんが紹介したのは、小豆と豆乳ヨーグルトで作る『小豆アイス』。

あんこの味をたっぷり楽しめる上に、ただ混ぜて冷やすだけという手軽さが魅力です。

材料

ゆで小豆 150g

豆乳ヨーグルト 大さじ3

ボウルに、ゆで小豆と豆乳ヨーグルトを入れます。

ボウルに小豆とヨーグルトを入れる

全体がなじむように混ぜ合わせましょう。

全体がなじむように混ぜ合わせましょう。
しっかり混ざった様子

製氷皿に流し入れて、冷凍庫でしっかりめに冷やしてください。

製氷皿に流し入れてしっかり冷やします

凍ったら製氷皿から取り出し、お皿に盛って完成です。

凍ったら製氷皿から取り出し、お皿に盛って完成です。

あっという間に、あんこの味を存分に楽しめる魅力的なスイーツができあがりました。

手作りアイスというと難しい感じがしますが、びっくりするくらい簡単で、普段スイーツ作りをしない人も失敗なく作れそうです。

また、手作りなら好きな甘さに調整できるのも嬉しいポイントですね。

イソカカさんの投稿には、2千400件以上の『いいね』と、たくさんの称賛コメントが寄せられました。

・最高すぎる!うちの息子あんこ大好きだからやってみます。

・意外な組み合わせだけど美味しそう!

・あんこと豆乳ヨーグルトがあるから試してみようかな。

・使い切れず残ったあんこの大量消費にもよさそうですね!

あんこ好きにはたまらない、至福のスイーツレシピを紹介しました。

2つの材料で簡単に作れるので、あんこが食べたくなった時には試してみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

クリアファイルの写真

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均DIY

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。

出典
isokaka.kyoto

Share Post LINE はてな コメント

page
top