「そんな仕組みが!」 使い終わった密閉醤油ボトル キャップを『右』に回すと…?
公開: 更新:
サツマイモを塩水につけたら… まさかの食べ方に「驚いた」「やってみます」はなマル(hanamaru__kurashi)さんが投稿した、サツマイモを甘くする方法に注目が集まりました。
ホコリまみれのトイレの換気扇 3ステップの簡単掃除テクに「真似する」「スッキリ」トイレの換気扇を見て、掃除をしなくてはと思いつつも「また今度」と先延ばしにしていませんか。トイレの換気扇はトイレ中のホコリが蓄積しているので、見た目以上に汚れています。掃除のコツをつかんで、短時間でサクッと終わらせてしまいましょう。
キッコーマンの密閉醤油ボトルは、開封後も鮮度をキープできるのが魅力です。
しかし密閉構造がゆえに、最後の醤油が出しにくいと感じている人も多いのではないでしょうか。
『キッコーマン』(@kikkoman_desu)の公式Xでは、そんな悩みをすっきりと解消する方法が紹介されています。
醤油の最後の1滴まで無駄なく使えて、適切に分別できるエコな方法を参考にしてみてください。
密閉醤油ボトルはキャップを取って使い切る!
密閉醤油ボトルは、醤油の残量が少なくなると、醤油が出にくくなってしまいます。
ボトルを逆さまにしても思ったように醤油が出てこないので、最後まで使い切れずにそのまま捨ててしまっている人もいるのではないでしょうか。
実は密閉ボトルは、キャップの部分を簡単に外せるのだそうです。
キャップを外せば、ボトル内に残った醤油も出しやすくなり、最後の1滴まで使い切ることができます。キャップの外し方もとても簡単ですよ。
密封ボトルのキャップの外し方
1.ボトルの下部から、切り取り線に沿ってラベルを剥がします。
2.キャップ全体を持って右に回すと、キャップが外れます。
外れにくい場合は、片手でキャップを握り、もう一方の手でボトルの底部分を回すと、力が入りやすくなりキャップが外れます。
この方法でキャップを外せば、ボトル内に残った醤油を最後の1滴まで使い切ることができます。
また、ボトルの中に水を入れて、中をしっかり洗うことも可能です。
密閉ボトルの構造を知ればエコにもつながる
醤油は酸素に触れると酸化しやすく、風味や品質が劣化してしまいます。
密閉ボトルは、中に袋が入った二重構造になっていて、空気の侵入を防いで鮮度を保つ仕組みになっています。醤油の量に応じて、内側の袋がしぼむ形になっているのです。
ラベルを剥がすと、この二重構造の仕組みがよく見えます。
今まで「全部使い切れずにそのまま捨ててしまっていた…」という人も、この方法で残った醤油を最後まで使い切ることができますね。
ラベルとキャップを外して、中も水洗いできれば、リサイクルに回すこともできます。
醤油も無駄なく使い切れてエコにもなるこの方法、密閉ボトルを使う時にはお試しください。
[文・構成/grape編集部]