lifestyle

家で食べられるなんて… 『チョコバナナ』レシピに「これは食べたい」「うまそう!」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お皿に置かれたチョコバナナ

※写真はイメージ

屋台で見かけるチョコバナナは、子供にも大人にも人気のおやつです。お祭りといえばチョコバナナを連想する人も多いでしょう。

そんなチョコバナナを家でも手軽に作れてしまうとしたら、作ってみたくなりませんか。

『ローソン』(akiko_lawson)の公式Instagramでは、食べやすいひと口サイズの『冷凍チョコバナナ』の作り方が紹介されています。

とっても簡単に作れる、手軽さが嬉しいレシピですよ。

『ひと口冷凍チョコバナナ』の作り方

家庭でもひと工夫すれば、オリジナルのチョコバナナが楽しめます。食べやすいひと口サイズの『冷凍チョコバナナ』の簡単レシピを紹介します。

■材料
バナナ:1本
くるみとココナッツのキャラメリゼ 素焼きアーモンド入り:適量
チョコレート:100g
サラダ油:小さじ2
カラースプレー:適量

akiko_lawson ーより引用

ナッツやトッピングは、お好みのものでOK!ピスタチオやドライフルーツなどもおすすめです。

【作り方】

1.バナナは1㎝幅の輪切りにして、ピックを刺します。ピックがない場合は、爪楊枝でも代用できます。

2.ピックを刺したバナナをクッキングシートを敷いたバットに並べていきます。バットに並べたらラップをかけて、冷凍庫で2時間ほど冷やします。

3.『くるみとココナッツのキャラメリゼ』を粗く刻みます。チョコレートを湯せんで溶かし、滑らかになったらサラダ油を加えてよく混ぜます。

4.冷凍庫からバナナを取り出し、3のチョコレートにバナナをくぐらせます。しっかりコーティングできたら、クッキングシートを敷いたバットに並べます。

5.3の刻んだナッツやカラースプレーをトッピングして、冷凍庫で冷やし固めて完成です。

バナナをカットした状態で一度冷凍しておくと、コーティングしたチョコレートが固まりやすくなります。

ナッツや色とりどりのカラースプレーで、見た目も華やかなのでパーティースイーツにもおすすめです。

家庭でも簡単に作れる『冷凍チョコバナナ』のレシピはいかがでしたか。

親子で一緒に作ってみたり、お好みのトッピングを加えてみたりと、いろいろなアレンジを楽しんでみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

おにぎりの写真

母が末っ子に作った『おにぎり』 まさかのビジュアルに「絵力すごっ」「まさに一石二鳥」自身が作る、彩り豊かなお弁当をXで発信している、子育て中の母親の、あんぱん(@anpan_0406)さん。中学3年生の末っ子に、朝ごはんとして持たせたというおにぎりの写真をXに公開したところ、多くの反響を呼びました。あんぱんさんが作ったおにぎりには、しっかりと子供の『欲望』を満たせる具材が入っていて…。

出典
akiko_lawson

Share Post LINE はてな コメント

page
top