使ってない箸で試してみて 移し替えがラクになる活用法に「すごい!」「新しい」
公開: 更新:
靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。
農水省「カビが生えているので食べないで」 卵の情報に「知らないと危険」いつも通り卵を割ったら、殻の内側に黒い斑点が…。もしかすると、その卵は食用に向かない状態かもしれません。農林水産省の注意喚起を参考にして、黒い斑点の正体や食用に向かない理由を確認してみましょう。
小さな容器へ液体を移し替える時、容器からこぼれて苦労したことはありませんか。
そのような時には『漏斗(ろうと)』があると便利ですが、すぐに用意できないこともあるでしょう。
実は家にある身近なアイテムを使えば、漏斗を使わなくても液体をスムースに移し替えられるそうです。
使い捨てないライフハックを紹介しているさくら(sakura_ethical)さんのInstagramから、液体を簡単に移し替える方法を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
小さい容器に液体を移し替えたい時は…
液体を移し替える時にさくらさんが使うのは、『箸』です。どの家にもあるので、すぐに実践できるでしょう。
やり方は簡単。移し替えたい容器に箸を1本入れて、液体を箸に沿って流し込むだけです。
これだけで小さな容器や口の狭い容器への移し替えも楽々。移し替える時にこぼしていた人や細かい作業が苦手な人も安心して作業できるでしょう。
なお箸が容器の口に当たっていると、端をつたった液体がそのまま容器の口から外へ流れ出てしまいます。容器の口に当たらないように持つのがポイントです。
漏斗は箸で代用!
この投稿を見たフォロワーからは、「参考になりました」「こぼれる原因を知れて嬉しい」と感動の声が寄せられました。
さくらさんのアカウントでは、『エシカル』をテーマにしたライフハックを多数投稿しています。
ライフスタイルを豊かにするヒントが隠されているかもしれないので、ぜひチェックしてみてください。
[文・構成/grape編集部]