自転車に乗る人は注意 道路交通法改正に「気を付ける」「こんなに変わったのか」
公開: 更新:
バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...
鎌倉の住宅地で見かけた看板 書かれたひらがな4文字を見て…「買ってみたくなった」商店街に行けば、青果店や精肉店、鮮魚店などの個人商店が立ち並んでいるでしょう。店ごとに個性が表れており、外観を眺めながら通りを歩いているだけでもワクワクしますよね。なんでも、神奈川県鎌倉市にある鎌倉駅の近くに、少し風変わりな個人商店があるようで…
- 出典
- 警視庁
買い物や通勤、通学する時に使う人も多い、自転車。
免許を持たずに誰でも乗ることができるので、若者から高齢者まで幅広い層に愛用されています。
しかし、近年では、自転車運転中の『ながらスマホ』や自転車の酒気帯び運転による事故が多発していることを受け、2024年11月1日に、自転車に関する道路交通法改正が施行されました。
道路交通法の改正でどう変わった?
同日、自転車に関する道路交通法の改正について、警視庁がウェブサイトを更新。
これまでとどう変わったのでしょうか。自転車に乗る人全員に関係することなので、確認しておきましょう。
大きく変わることは、主に2つです。
運転中の『ながらスマホ』
※写真はイメージ
自転車を運転しながらスマホを見たり、操作したり、通話したりする行為が禁止され、違反者には6か月以下の懲役または10万円以下の罰金。『ながらスマホ』により、交通の危険を生じさせた場合は、1年以下の懲役または30万円以下の罰金となりました。
これまでも、各自治体の規制による罰則(5万円以下の罰金)が設けられていましたが、同日から上記の罰則が全国で適用されます。
酒気帯び運転及びほう助
これまでも自転車の飲酒運転を道路交通法で禁止していましたが、酒気帯び運転の罰則はありませんでした。
しかし、今回の道路交通法改正により、違反者には、3年以下の懲役または50万円以下の罰金。また、飲酒運転をする恐れがある人に、自転車を提供した人にも、同じ罰則が課せられます。
ほかにも、酒類を提供した人や、同乗者にも、2年以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられ、飲酒運転の当事者だけではなく、飲酒運転をほう助する人への取り締まりも一層厳しくなりました。
【ネットの声】
・自転車に乗る人は、全員チェックしておいたほうがよさそう。
・道路交通法改正されてから気を付けるのではなく、普段から危険な行為はやめましょう。
・マジか。確認しておかないと。
・こんなに変わったのか。気を付ける。
自転車に乗る人は、道路交通法の改正が施行されたこの機会に、改めて安全運転を心掛けたいですね。
[文・構成/grape編集部]