lifestyle

シンクの周りに付く『白い物』 いったい何? 正体に「納得」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

キッチンのシンク

※写真はイメージ

小まめにキッチンを掃除をしているにもかかわらず、シンク周辺に謎の『白い物』が付いていることがあります。

原因の分からない汚れが繰り返し付くと、疑問とやるせなさが募るのではないでしょうか。

水回りのメンテナンスやリフォームを手がける『クラシアン』の公式ウェブサイトでは、シンクに付く『白い物』の正体を解説しています。掃除の手間をなくすためにもぜひチェックしてください。

白い物の正体は『ミネラル』

シンクに水道の水を流す様子

※写真はイメージ

『クラシアン』は、白い物の正体を次のように回答しています。

水が蒸発すると、水の中に含まれているミネラルが白く残ることがあります。異状ではなく、安全性に問題はありません。

クラシアン ーより引用

白い物の正体は、水道水の中に含まれる『カルシウム』や『マグネシウム』などの『ミネラル』です。

これらの成分は水分が蒸発すると白く残ります。シンク周辺のほか『ポット』や『やかん』にも起こる現象です。

ミネラルそのものは人体に必要な栄養素なので、安全性に問題はありません。むしろ、適度な量を含むことで水をおいしくしてくれます。

見栄えの悪さからミネラル分の付着を防ぎたいという場合は、布などを使って水分を小まめに拭き取るようにしましょう。

『ポット』や『やかん』の内部に付くミネラル分は、使うたびに新しい水に入れ替えることで付着を防げます。

付いてしまった『白い物』の落とし方

汚れの性質と反対の性質を持つアイテムを使うと、汚れが中和されます。この仕組みをうまく活用して、シンク周辺に残った汚れをきれいに落としましょう。

ミネラルは『アルカリ性』なので、『酸性』の成分が含まれる物を使うときれいになります。手っ取り早いのは水回り専用の酸性洗剤ですが『クエン酸』『酢』『レモン』でも代用可能です。

粉末タイプのクエン酸を使用する時は『約200㎖の水に小さじ1杯ぶんのクエン酸』を混ぜてから使いましょう。スプレーボトルに入れると使いやすくなります。

酢やレモンを使う時は、『同量の水』で薄めてから使用しましょう。酢とレモンには、クエン酸以外の成分も含まれています。

使う時は、塩素系の物と混ざらないように注意しましょう。酸性の物と塩素系の物が混ざると有毒ガスが発生し、非常に危険です。酸性の物を使う時は単体で使用しましょう。

ミネラルは時間がたつと落ちにくくなってしまいます。日頃から小まめに掃除して、きれいな状態を保ちましょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
クラシアン

Share Post LINE はてな コメント

page
top