ニットのほつれが一瞬で分からなくなる! 針と糸を使うお直しテクに「これは使える」
公開: 更新:
「賞味期限が切れた酢は…」 ミツカンの助言に目からウロコ保存性の高い調味料である、お酢。賞味期限を過ぎたものは、すぐに使えなくなるわけではないものの、風味が落ちるなどの劣化が生じます。しかし、残った量が多いと「そのまま捨てるのはもったいない」と思ってしまいますよね。そこで、古...
ジッパー袋に2つ穴をあけて…? 試した結果に「車で楽しむには十分!」常備していると便利なジッパー付き袋。食品の保存や下ごしらえはもちろん、小物の保管・整理や軽い防水対策などにも活用できますよね。 そんなジッパー付き袋をキッチンではなく、車の中で活用するという情報をゲット。長いドライブ時な...
お気に入りの洋服を引っ掛けて、繊維が飛び出してしまった経験はありませんか。
わざわざお直しに出さなくても、自分で簡単に直す方法があるそうです。
さまざまなアイディアを投稿中のまろん(maronmaron1982)さんのInstagramから、針と糸のみで簡単にほつれを直す方法を紹介します。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
ほつれは引っ掛けて抜くだけで完了!
ほつれを直すのに必要なのは、針と糸だけです。
まず針に糸を通します。この時、玉結びはしません。
針の穴のほうを、ほつれた糸の下に通してください。
針が半分刺さったままの状態で、2本の糸のうちの1本を持って輪っかを作りましょう。
作った輪にほつれた糸を引っ掛けます。この時、多少糸がねじれていても問題ありません。
糸がはずれないように親指で優しく押さながら、もう片方の手で針を引っ張り糸を引き抜いてください。
この作業をもう一度繰り返せば、飛び出した糸がほとんど目立ちません。
なお、ほつれた部分が長く飛び出てしまっている場合は、同じ作業を何度か繰り返し行えば、ほぼ分からない状態になります。一度では効果が見られなくても諦めず、根気強く作業してみましょう。
さまざまな衣類に対応可能
まろんさんの投稿ではニット生地でこの方法を試していますが、さまざまな生地に対応しています。
一方で厚みがあり硬めの生地では、ほつれは直せても針を刺した時の穴が気になることがあるとのこと。生地によってはデメリットがあることも理解した上で実践してみてください。
お気に入りの洋服がほつれてしまった時に、試してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]