lifestyle

パン袋の留め具はここまで使える! 真似したくなる活用法4選

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

食パンの袋によく付いている留め具は、食べ終えたら捨ててしまうことが多いかもしれません。

実は、手間をかけたアレンジなしですぐに再利用できる活用法があります。意外で楽しい裏技なので、ぜひ参考にしてみてください。

※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。

アレンジ不要!パンの留め具の活用法4選

パン袋の留め具こと『バッグクロージャー』。捨ててしまうことが多いのですが、暮らしの中で使えるライフハックを紹介しているけんきゅ(kq_room_life)さんは、意外な活用法を紹介しています。

パン袋の留め具の写真

「道具を使ったり工作したりするんじゃ…」と思うかもしれませんが、けんきゅさんが紹介している裏技はアレンジ不要。使ったとしてもテープやペンなど、小さなアイテムを数秒使う程度です。

早速、4つの活用法を見てみましょう。

1.コードの収納に

「コード収納」と書かれたコード部分の写真

床掃除をする時、充電ケーブルや家電ケーブルなどが邪魔になることはありませんか。

バッグクロージャーに両面テープを貼り、テーブルの端へ付けます。

コンセントから出ているケーブルを浮かせるようにしてバッグクロージャーの凹みへ通せば、ケーブルの先が引っかかって落ちなくなります。掃除機がスムースに使えるのでおすすめです。

パン袋の留め具で留めているコード

2.しおり代わりに

「本の栞」と書かれた本の写真

読みかけの本にしおりやスピンがない時は、ページの上にバッグクロージャー軽く引っかけましょう。手軽なしおりの完成です。

パン袋の留め具をしおりにしている写真

3.書類整理のインデックスに

「書類整理」と書かれた書類とパン袋の留め具の写真

似たような手帳やファイル、ノートなどが並ぶと、「どのファイルにどの書類が…」と迷ってしまうことも。

バッグクロージャーにマジックペンで仕分け情報を書き、手帳やファイルなどの背に引っかけると見やすいインデックスになります。

パン袋の留め具で留めている書類の写真

4.コードの仕分けに

「コードの仕分け」と書かれたコードの写真

たこ足配線用のコンセントは、並んでいるとどの家電のものか悩んでしまうことが多いでしょう。

書類整理のインデックスと同じように、仕分け情報を書いたバッグクロージャーをコードにはめておくだけで分かりやすくなります。

パン袋の留め具に名称が書かれている、たこ足コンセントの写真

視点の違う発想に驚きの声

「バッククロージャー」と書かれているパン袋の留め具の写真

パン袋専用だと思い普段は捨てていたバッグクロージャーも、発想の転換で使い道が広がりますね。コメント欄でも感心の声が寄せられていました。

・バッグクロージャーは重宝できる!

・コンセントの仕分け、やってみたい!

けんきゅさんはほかにも多くのライフハックを発信しています。思わず「その発想はなかった」といいたくなりそうなものも多く、知ったら実践したくなる情報が満載です。気になる人はぜひ参考にしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

エアコンをつけてるのに寒い… 企業が教える対策に「そうだったのか」冬に暖房を入れる際は、できるだけ効果的・効率的に部屋を暖めたいところですよね。とはいえ、暖房効果をアップさせるには具体的にどうすればいいのか、知らない人もいるでしょう。 本記事では、アイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリ...

ホウキ

ラップの芯は捨てないで! 玄関掃除に活用すると… 「便利」「ナイス裏技」玄関掃除で掃除機を使いたくても、衛生面が心配で使いにくいという人も多いかもしれません。そこでおすすめしたいのが、家にあるトイレットペーパーやラップの芯を使う方法です。掃除のプロが紹介する裏技をご紹介します。

出典
kq_room_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top