lifestyle

茶豆のゆで汁はなぜ茶色? プロの解説に「なるほど」「大丈夫なんだ」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

茶豆

※写真はイメージ

豊かな香りとホクホクとした食感が楽しめる『茶豆』。お酒のおつまみや副菜、小腹が空いた時のおやつ等で、幅広く活躍する野菜です。

買ってきたばかりで新鮮なはずなのに、茶豆をゆでたら「ゆで汁が茶色く」なってしまい、食べられるのか悩んだこともあるかもしれません。

有機野菜や無添加食材等の宅配を手掛ける『らでぃっしゅぼーや』の公式サイトから、茶豆のゆで汁について解説します。

茶豆をゆでたらゆで汁が茶色い。傷んでいる?

茶色くなった茶豆

※写真はイメージ

ゆで汁が茶色くなってしまうと、「傷んでいるのではないか」と悩む人は多いものです。

らでぃっしゅぼーやの公式サイトでは、『よくある質問』で以下のように回答しています。

茶豆は、一般の枝豆よりも豆の薄皮が茶色みを帯びているのが特徴です。

ゆでる時、独特の香りがしてゆで汁の色がかなり濃くなることがありますが、傷みによるものではありません。

らでぃっしゅぼーや ーより引用

ゆで汁が茶色くなるのは傷んでいるのが原因ではなく、茶豆の特徴によるものだそうです。安心して茶豆を食べられますね。

そもそも茶豆とは?枝豆とは違うの?

ゆでられている茶豆

※写真はイメージ

茶豆とは、枝豆の品種の1つ。ほんのりとした甘みがある『枝豆』に比べて、『茶豆』は甘みをしっかりと感じられるのが特徴です。

一粒一粒の風味が強く、噛むたびに濃厚な味わいやほっくりとした食感を感じられます。より豆の風味を感じたいなら、『茶豆』がおすすめです!

ゆでた『茶豆』をおいしく冷凍保存する方法は?

茶豆をゆでた後に冷凍しておくと、食べたい時に好きな量だけを取り出せるので便利です。

おいしく食べるためのコツを見ていきましょう。

1.少なめに水を入れたボールに茶豆を入れて洗います。その際、塩を振りかけて、豆同士をこすりながら産毛までしっかり洗いましょう。洗い流したらザルに移し、水を切っておきます。

2.大きい鍋にゆでる豆の量の約3~5倍のたっぷりの水を入れ、沸騰させます。

3.しっかり沸騰したお湯に1の茶豆を入れ、強火で1~2分間一気にゆでます。浮いてきた茶豆は、菜箸を使って沈めましょう。サヤが少し割れてきたら、火を止めます。

4.引き上げた茶豆を素早くザルに上げ、たっぷりの冷水で冷やします。ザルを何度も振って水分を吹き飛ばしたり、うちわや扇風機を使用したりして、熱を短時間で冷ますのがポイントです!

5.冷めたら冷凍保存する容器に移します。小さいサイズの容器を使用すると使い勝手がよくなるのでおすすめです。

茶豆をゆでた際に、ゆで汁が茶色くなるのは茶豆の特性が原因で、食べても問題ありません。

食卓を彩ってくれる茶豆をおいしく食べてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

鮭の切り身の画像

鮭の切り身、どうやって選んでる? 解説に「覚えたほうがいい」「迷ってた」鮭を切ってできた切り身という点は同じですが、『弓型』と『半月型』では適した料理や味わいが全然違うのだとか。『離乳食・幼児食コーディネーター』の資格を持ち、2児の母親である、ゆき(@yuki_rinyusyoku)さんは、Xに鮭の切り身についての解説を投稿しました。

ユニクロの『スウェットワイドパンツ』の写真

スウェットの概念が変わる? ユニクロの『高見えパンツ』に「ほぼ毎日着てる」「すべて好き」2023年9月から展開が始まった、ファッションブランド『ユニクロ』の新しいコレクション『UNIQLO : C(ユニクロシー)』。 2024年9月6日に販売を開始し、SNSで話題となった人気アイテム『スウェットワイドパンツ』をご紹介します!

出典
らでぃっしゅぼーや

Share Post LINE はてな コメント

page
top